さいたま市の天然記念物、静かな魅力。
薬師堂のマキの特徴
竹藪や曼珠沙華に囲まれた自然豊かな空間です。
さいたま市指定の天然記念物が楽しめる貴重な場所です。
大きなイチョウと銀杏が魅力的で印象的な景色を提供します。
自動車教習所に行きたかったのに何に導かれたのかここにきました。道端会議中のおじさまがたに道を教えてもらい脱出できました。
車で行くにはだいぶ不安になるルート。ヘリコプターの練習が無ければ、鳥のさえずりがすごい!静かとは言えないほど、鳥のさえずりが聞こえる。
初めて訪れましたが看板は見つけられませんでした。心霊スポットではないと思います。ラジオの音は聞こえませんでした。カエルの鳴き声とバイクの音がよく聞こえます。ゆっくりとした時間が流れています。
さいたま市指定の天然記念物巡り。荒川の河川敷に所在する薬師堂の正面にあります。敷地内にはイチョウの巨木もあります。
夜遅くに行ってみました。たぶんユーチューバーらしき方が居ました。あたりは、コレでもかってくらい真っ暗。外灯などなく、怖いですよ。道も狭いしただラジオの音は、聞こえなかった。この看板が無ければ、探せないかも奥に入っていくのも怖いし・・・車は、大きいな広い場所があるので、そこに停めて歩いて行かないと、行けない。ただただ真っ暗のせいか?なにか?居たのか?鳥肌がたって、しょうがなかった。
昼間はとても明るいです。私自身は霊感がある方ですが、出るという噂がありますが、何も感じませんでした。そういう意味では、比較的安心して行ける場所だと思います。
やぁ夏はキンカンを持ってったほうがいい。
自然豊かな良いところでした。
静かで落ち着く所です。
名前 |
薬師堂のマキ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-829-1723 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.saitama.jp/004/005/006/001/005/002/003/p000555.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

たけやぶの中を散歩してたらタヌキ?の行列をワンコが追っかけてたらありました。ちょっとわかりずらいところです。