千畳河原で涼しい夏遊び!
千畳河原の特徴
熊本市内より涼しい木陰で、真夏の遊び場に最適です。
水流の起伏がアドベンチャー感覚で、子供たちに大人気です。
夏限定のかき氷が楽しめる、隠れた癒しのスポットです。
初めてでしたが連休明けに行ったので他に人はいませんでした。もう少し水がキレイと想像して行きましたが少し水が淀んでいる場所には泡が浮いていました。千畳河原から5分歩けばお産滝に着き行き止まりで滝を横から見れます。
子供には水流の起伏がアドベンチャー感覚で好評でした。但し深い場所も多数あるので子供から目を離さないように!
夏限定のかき氷も近くのお店で売っています。川はとても冷たくて気持ちがよいです。ただ、天気の状況により増水したり流れが早かったりするのでライフジャケットは必須だと思います。
何となく訪れてみた千畳河原。正直期待はしてませんでしたがいい意味で裏切られました‼︎とにかく素晴らしいと言うか凄い。上手く言葉で表現出来ないのが悔やまれる😭景色は勿論、大小様々な岩が沢山あるので大人から子供まで自然のアトラクションを楽しめる菊池渓谷や矢谷渓谷とは違う素敵な場所。ただし子供を遊ばせる場合は絶対目を離してはいけない危険度もあります。桜の木もあったので春は花見、夏は水遊び、秋は散歩が出来そうなのと、私の写真では素晴らしさが全然伝わらないので一度は訪れてほしい場所です✨
夏と言えば川!川といえば、菊池の千畳河原!これは地元民では当たり前の言葉になってます。この場所は、ゴツゴツとした岩が亀の甲ら又は、畳が千枚も敷かれたような風に見えるので、千畳河原と呼ばれるようになりました!駐車場も近くにあり、車降りると、まずは岩を歩いて、奥の森?みたいなところまで行きます。すると、有名な飛び込む場所や、ターザンができるロープをあなたは見つけることができるでしょう。夏は多くの観光客、学生がワイワイやってます。譲り合って、楽しんで、夏の涼しい思い出を作りましょう!
名前 |
千畳河原 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

木陰があり、熊本市内に比べると大分涼しく、子供たちの真夏の遊び場としては最適です。