西条で味わう本場の広島風お好み焼き。
お好み焼と鉄板焼 和家の特徴
東広島市西条で広島風お好み焼きと鉄板焼きを提供する居酒屋です。
駅から徒歩4分の好立地で、アクセスがとても便利です。
ボリューム満点の美味しい料理が豊富に揃っています。
感じのいいお店でお好み焼き焼きと鉄板焼以外にも豊富な種類のメニューがあるので一回だけでは満足できませんでした。リピ確定です。
西条駅から徒歩4分の広島風お好み焼きと鉄板料理の居酒屋・和家🥰広島で食べる本場のお好み焼きは、ボリュームがあってやっぱり違う!!!🥰❤️大のお好み焼き好きで薄い皮にキャベツ山盛りで食べる広島風が何より好きです❤️目玉焼きが乗ってるのは、肉玉そばスペシャル1,150円(税込)、肉玉そば700円(税込)になります😊💕とてもボリュームがあり市内で食べるよりも満足度高いです😉💓鉄板で食べるのとお皿で食べるのと2つ選べてお皿だと食べやすく切って出して下さいます☺️✨お酒は賀茂泉の梅酒ロックで西と東でお水も違うため味も濃くてとても美味しかったです🥰💕裏面に日本酒あったのに気付かなかった😂💦
東広島市西条にある「鉄板焼お好み焼 和家(わがや)」に行きました。志和町産のいま話題の『サムライねぎ』を使われているお好み焼き屋さんです。ソースを使わず出汁をかけて食べる「和家焼き」も独自性があって好きなお好み焼きなのですが、青ネギかけ放題というネギ好きにはたまらない「サムライ焼き」にしました。お好み焼きだけでなく鉄板焼き料理も充実しているのでどの席でも鉄板が備え付けられています。座敷も掘りごたつ式なので足が楽でいいですね。登場したお好み焼きにもネギが乗っていますが、これだけでも一般的なお店で多い方だと思います。そこにネギだけがドーンとやってきて、好きなだけ乗せてくださいって感じの流れになります。お好み焼きが見えないくらい山ほどかけてもOKです。美味しいお好み焼きでした。
東広島にある、和家さんに行ってきました。酒蔵通りの近くにあり、外観は高級感が漂ってます。お好み焼きはねばねばスペシャルとチーズスペシャルを食べました。ねばねばスペシャルは納豆やオクラが入っておりすごく美味しいです。お好み焼きに納豆という感覚はなかったですがクセになります。チーズスペシャルはチーズがとろとろで濃厚でした。お好み焼きにチーズは凄く合っており、また食べたいです。雲仙ハムは分厚く、お好み焼きを待ってる間に食べましたがとても美味しく一瞬でなくなってしまいました。是非、お腹すいた時の一品目に食べていただきたいです。
市役所の近くにある新しい感じのお店です。私が行った時は女性客のグループがいました。お好み焼き屋にありがちな油ベトベトな雰囲気は全くありません。カウンターに座ると皿に盛り付けせずに鉄板の上にそのまま出してくれます。切り分けも鉄板の上なので冷めづらいです。驚いたのはコーヒーが美味しかったことです。店主に聞いたら専用のマシンで抽出しているとのこと。おまけに小さなケーキも付いてきます。是非食後はコーヒーもオーダーしてみて下さい。
名前 |
お好み焼と鉄板焼 和家 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

近辺にお好み焼き店が結構ある中で、こちらの店舗は初めて訪問しました今回がたまたまだったのだと思い、評価が低いですが味は美味しいと思います。