川越街道の知恵袋、特別な郵便局。
板橋成増郵便局の特徴
川越街道沿いの隠れ家的な郵便局です。
目立たない場所でも、親切なスタッフが対応します。
バリアフリー設計で、誰でも利用しやすいです。
丁寧な店員さんがいる郵便局。
バリアフリー。
一応郵貯銀行も扱っていて便利ですが、対応出来ない初心者を指導していないと感じる。切手と郵便だけ取り扱った方が良いのでは?
何でこんな目立たない場所にあるんだろうと、いつも思っています。まぁ、逆に成増の商店街にあったら、余計に目立たないのかな。しかし、すでに何十年も続いているんだからたいしたもんです。昔は切手とハガキの自販機が郵便局の前にあったんですけど、最近見かける自販機と違ってかなり単純な作りのようだったから料金の値上げに対応できなかったんだろうなぁ。コンビニがなかった頃だから、夜中でも切手が買えて便利だったんだけど。
①遠方の友人に書籍を送る時、「レターパックの方が安いです」と教えてくれました。②手紙の「受け取り拒否」のやり方を、詳しく説明してくれました。個人の感想としては、お客様に寄り添い相談に乗ってくれるので、信頼できる職員さんのいる郵便局です。
川越街道をちょっと脇道に入った場所にさりげなくある小さな郵便局です川越街道ぞいのビルを曲がってすぐなのですが、私はそう頻繁には行かないので、いつも曲がる場所を間違えてしまいます 😅
名前 |
板橋成増郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3938-3939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

いいよ 美味しくってスタッフが親切で和やか❗