甘み香るキャベツのお好み焼き。
めぐりやの特徴
厳選されたキャベツがホクホクで甘みが楽しめるお好み焼きです。
パリパリのいそめんが味わえる、こだわりのお好み焼き店です。
店内からキッチンが見え、開放感のある空間で食事が楽しめます。
子ども連れで立ち寄りました。磯野製麺の麺を使われていて、キャベツが甘く、麺がパリッとしていて最高に美味しかったです!個人的には歴代1、2を争う美味しさでした!子ども用のドリンクの用意もあり、家族で楽しい時間を過ごせました!この前持ち帰りした時の写真です。気遣いが素敵です!
初めて来店です!!沖縄から来ました🤗✨ ツクツクアプリが使えるということで、仲間と3人でお好み焼き〜!! 店主前原さんの笑顔が素敵で、さらにお好み焼きを鉄板で焼く姿がかっこよくて、 そして! もちろんお好み焼きも美味しい‼️‼️‼️ 炙り焼きのお好み焼きに、チーズをトッピングしました!! 1人分も僕的にはお腹いっぱいになるくらい十分の量でした❣️ ヘラで食べるお好み焼きは、通になった気分で楽しかったです!! ありがとうございました🤩✨
キャベツが芯まで丁寧にきちんと蒸れており、キャベツがホクホクして甘みが香るお好み焼きでした。魚粉も嫌味なく少し香る適量で、麺はパリパリ。ガーリックはソース由来なのか、振りかけてるのか分からなかったが、本当に少したまに香る程度。全て私の好みのお好み焼きでした。口コミに駐車場が狭いと多数あるが、そう言われたら狭いけど、前後に狭く4mちょうどくらいで、幅には余裕がありました。2台置けます。平日の14時過ぎから3組8人の集客があるなど、地元に愛されているのが判ります。
口コミがよかったので伺ってみました。店内が明るく綺麗で鉄板も綺麗でした!鉄板前の席は少ないが、テーブル席の多い店で、テーブル席には鉄板皿で提供されていました。野菜は、じっくり焼かれてソバは磯野生麺をカリ麺にして美味しいお好み焼きでした。駐車場は軽自動車じゃないと、道路にはみ出るスペースしかないので注意。
キャベツが甘くてボリュームたっぷり、麺はパリパリのいそめん。焼き方がとっても丁寧。味はめっちゃ美味しいです。お店も清潔で店員さんの感じもいい。かなりお気に入りです。
広島市南区西霞町にある『めぐりや』に行きました。2022年8月1日に新規オープンしたお好み焼き屋さんです。オープンおめでとうございます㊗️鉄板で食べられるのはカウンターのみで、後のテーブル席はお皿での提供になります。テーブル席でも熱々の鉄板で食べられるように、鉄板プレートを準備中とのことです。山芋とチーズが入った「いもチーズ焼き」にしました。ゴロゴロの山芋が敷き詰められてして、思った以上にに多いです。ホクホクとした山芋が美味しいです。麺は磯野製麺。結構な麺パリで美味しいです。これはますます鉄板プレートが待ち望まれますね。嬉しいサービスで、ハラペーニョと紅ショウガが無料で提供されています。ハラペーニョ好きには嬉しいですね。美味しいお好み焼きでした。
名前 |
めぐりや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-569-7165 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

麺がパリパリのお好み焼き店内はキッチンまで見えて解放感がいいです私は量的には満足でしたが、多く食べたい方は1枚以外にも食べた方がよろしいかもウォルトの出入りも多くて人気みたいです。