成増駅から徒歩すぐ!
大戸屋ごはん処 成増駅南口店の特徴
成増駅南口からすぐの便利な立地にあるお店です。
然るべき清潔感と広めの店内でゆったりと過ごせます。
鯖炭火焼き定食やチキン南蛮定食など多彩なメニューが楽しめます。
久しぶりの“大戸屋”さん。お袋の味に近い感覚がありますね。ごちそうさまでした!また行きます。
久しぶりに利用した。夜9時過ぎ来店し、注文してから出てくるまで15分くらいかかる。メニューみて美味しそうだと思ったもろみチキン、皮焼きすぎて焦げてる。これで1000円近くして、隣のサイゼリヤで食べたほうがまだマシだった。
土曜のお昼に行きましたが、混んでました。私達の前に数組待ってるお客さんがいましたが、10分くらい待って席に通された気がします。高齢の方が多い感じでした。お一人様だと若い方がいました。家族連れやファミリー層はあまりいなく、高齢夫婦(リタイヤ後の方々)、50〜60代の女性の集団等のお客さんが多かったです。お水とあったかいお茶を出してくれるのが嬉しかったです。メニューは、タッチパネルと紙のメニュー表がありました。無料で雑穀米に変更出来ます。ごはん少なめを選べるのが女性にはいいサービスかと思いました。
安定の定食屋さん、大戸屋。東武東上線成増駅前のビル内にある店舗です。やよい軒より全体的に100〜200円ほど高い気がしますが、美味しいです。ビルの3階にあり、登りはエスカレーターが使えるのですが、下はエレベーターのみなのが少し不便です。店員さんの接客も良く安心して食事できます。楽天ポイントが貯まるのも地味に嬉しい。
2023年2月9日店内利用。大戸屋は初めての利用でした。料理、スタッフ、お店の雰囲気などなどすべて最高でした!注文はタッチパネルでとても便利。会計は様々な電子決済があり、とても満足です!
ご飯は普通。店内は綺麗。席はわりと空いてる。何よりドリンクバーがあるので長居できます。あんまりしてる人いないですけど。強いて言うなら、トイレが中の下。手を乾燥させる機械が壊れてるのに何も書かれてないのがマイナス点かな。まあでも普通にすきです。
ランチで訪問牡蠣フライと真鱈フライ単品+野菜たっぷり麦味噌汁単品=1450牡蠣フライ沢山食べたく、あえて定食のご飯付きでは無く単品で注文。タルタルソースが付いて来ておいしそう!牡蠣、味噌汁 薄味何食べたんだっけ?店内調理が売りのお店、出来立てが有名だけど商品買付 開発頑張ってほしいな牡蠣の味 味噌汁の味 なし。
◆鯖炭火焼き定食 すっげーまいぅ東武線成増駅南口の駅前ロータリー沿いにある成増プライム3階イタリア料理サイゼリヤと同じフロアにあるごはん処。注文:さばの炭火焼き定食(五穀飯) 890円(税込)白飯or五穀飯 選択可能なので五穀飯を選択。以前から食べてみたい思っていた大大好物メニュー。トレイには、鯖、たっぷり大根おろし、小松菜お浸し。五穀飯、味噌汁、漬物、醤油。焼き加減は、エクセレント。早速、鯖を突っついてみる。下処理凄くいーね。旨味たっぷりですっげー美味い。焼き方もチョベリグ。この味、そーとーベレル高い。たっぷり大根おろしも超嬉しい限り。鯖と絡めて食べるとグンバツに美味い。大戸屋の「焼き魚」初めてだけど超ベレル高いことがわかった。鯖炭火焼は、自信持ってオススメ出来るベレル。次回は、縞ほっけしてみよー超美味かった。ごっつぁん。
普通でした、私(わたくし)出下拓郎(イデシタタクロウ)は大戸屋ごはん成増駅のお店行ったら、東京や日本中にオミクロン株が何とでも来てますので、私(わたくし)出下拓郎(イデシタタクロウ)は黙食をしていました。
名前 |
大戸屋ごはん処 成増駅南口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6909-2143 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

東武東上線成増駅南口のロータリー内にある複合ビル3階にある大戸屋さんです。訪問時はフロア一名で案内から配膳、会計まで担当されていて見ていても可哀想なほどてんてこ舞いでした。料理も25分ぐらい来ませんでしたので限られた時間のランチ客には致命的かもしれません。また、客層にご年配客が多く、タブレット操作を自分でせずに偉そうに店員の方にやらせている方達も複数いらっしゃいました。高校生とおぼしき集団が騒いでいたり上記、年配客がいたりとあまり客層が良いとは思いませんが少なくとも運営会社は体制の見直しをされたほうが良いと思います。