老野湧水の滝で心救われる。
老野湧水の滝の特徴
道の駅から近いのに意外な美しさがある滝です。
難しい場所ながらも岩肌を流れる滝が魅力的です。
老野湧水から150mの距離に隠れた絶景スポットです。
これといって特徴はないですが湧き水の様子に心が救われたように感じました。
老野湧水の近くにありますが、場所が分かりにくかったです。滝と言えば滝ですが、小規模で控えめな感じでした。水は綺麗だと思います。
2回目の訪問です。水量が少ないけど、なんとなく好きな滝です。『おいの』って読むんですね。近くのカフェで教えてもらいました。ちなみにそのカフェのケーキセットが美味かった。
老野湧水から少し下った所にありますが少しわかりにくいです。道路から細い道を下ると駐車スペースがあり、その正面に滝があります。滝と言ってもなだらかな坂を水が流れ落ちていて、滝の上まで行けますが、上はわずかなわき水があるだけ。滝の上下で水量がかなり違います。近くに水を何かに使っていたのでしょうか水車の残骸?があります。
県道30号より入り老野湧水のT字路を150m下ると道路沿いから岩肌の斜面を流れる滝が見えます。道路から20m入ると滝の正面に5台分位の駐車場があります。途中看板がないので注意。
2019年10月25日竹田市の老野湧水の滝に寄りました。国道442号線より老野湧水方面に曲がり、暫く行くと道路脇に見えるので解ります。車を止める駐車場も有りました。滝は苔【草】の生えた中を分岐して流れ落ちるちょっと変わった斜瀑でした。又、名称は不明ですが【ちょうろうはし】の所からも落差は有りませんが滝が見えました。
名前 |
老野湧水の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

道の駅から滝あるんだと、思って行ってみたら思ってたのと違がったけどすごい綺麗だった。