舟入で楽しむ子どもの遊び場!
舟入第三公園の特徴
小さい子にぴったりな滑り台が完備されている公園です。
広場ではサッカーやキャッチボールが楽しめる環境です!
広電舟入川口町駅から徒歩5分でアクセスも良好です。
親子、先生、幼児が皆楽しく遊んでました。きっと、ここを利用する皆さんが心から楽しんでいるのですね‼️
遊具それなりにあって、長め滑り台もあり、反対の半分は広場もあってサッカーやらキャッチボールできて楽しめます!公園周りが一方通行がたくさんあるので、車で来る時は気を付けてください。ちなみに駐車場は無いのであしからず…
広電の舟入川口町駅・舟入幸町駅から、徒歩で5分程度の位置にある。少しだけ舟入幸町駅の方が近いかも。敷地は意外と広く、子供たちが思い切り遊べる広さがある。遊具はダイナミックな滑り台 小さな滑り台ジャングルジム 雲梯のような物がある。ダイナミックな方の滑り台は、大人だから滑るのを止めたけど、滑ってみたかった。水飲み場あり。公衆トイレあり。
頭痛外来の帰りに、お昼を食べるのに初めて寄った。丁度桜も満開で綺麗でしたね。公園も遊具がある方と、自転車を乗り回したりサッカー等出来る大きな広場と有って 子供達も嬉しそうに楽しく遊んでいましたね。子供達もとても多く遊んでいましたとても大きな公園で、大通りから2本ぐらい入った所に有り大通り沿いにはないので親御さんたちには安心な場所かもしれませんね。
鉄棒、ブランコ、うんてい、滑り台、グラウンドがありました。車を停めるところはないので近くのパーキングに停めましょう。路駐してたら近隣の方に注意されたことがあります。
近所のこども達がよく遊んでる公園です!長いローラーすべり台が、私の孫もお気に入りですよ!
名前 |
舟入第三公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

広いし滑り台が小さい子にはちょうどよい。少し大きい子には物足りないかな。(小さい子には安心です。)