大自然に囲まれた、犬と楽しむコテージ。
コテージ村木湖里館の特徴
犬と一緒に泊まれる自炊コテージで、ストレスフリーな環境です。
大自然に囲まれた素晴らしいロケーションで、リラックスできます。
近くの白川荘で受付を済ませ、温泉を無料で楽しめる魅力があります。
コテージなので、準備はしっかりとした方が良いです。
ベットと泊まれるコテージに宿泊しました。犬用ケージも広く、トイレトレイやロングリード、足拭き用ウエットシートなど必需品が準備されていました。犬と餌だけ持っていけば過ごせるくらいにペット用品が充実。フロントの方も良くしていただきましたし、またお伺いしたいと思えるコテージでした。色々親切にしていただきありがとうございました。
内装が木でとても素敵です。犬をお連れの方に特化したコテージですね。受付は白川荘で、シーツを借りて帰りに返却します。夜は流星が見えました。また来たいです。
コテージの受付は近くにある白川荘で受付をしました。フロントの女性の方はとても対応が良かったです。ゴミは持ち帰りで有料で引き取って貰う場合は一袋800円でした。また暖房を使う時期だと暖房費を頂くようです。口コミでカメムシが沢山いたと書いてあったので心の準備をしてコテージに入ってみましたがカメムシどころか虫一匹もおらず、コテージの中は綺麗に保たれていました。(夏の時期はカメムシはあまりいないのかもしれません。)調理器具は電子レンジ以外は備えられていました。バーベーキュー用の椅子とテーブルも備えられていました。バーベーキューコンロは貸し出ししているかは分かりませんでした。ペット不可のシングル棟5名を予約し3人で行きました。ベットはシングルベット2つで後は押し入れの中に入ってる布団を使いました。これも特に問題はありませんでした。また近くにあるホテルフォレストいいでで温泉に入る予定でしたが、今は休館中のようです。(2020年8月14日現在)料金は1人6200円程度+ゴミ2袋分1600円でした。とても快適な時間を過ごせました。ありがとうございました。
景色が素晴らしい。
周囲には殆ど何もないので、静かに過ごしたい人には打って付けかもしれません。ただ、使用料が割高ではないと思います。
ペットと泊まれるとの事だったので選びました。建物の中はペットの事を考えてくれた設備でとても良かったです。従業員の対応も良かったですが、☆ひとつの訳は一晩中カメムシの駆除でほとんど眠れなかった。部屋に入るなりカメムシの臭いがすごくて部屋の中に絶対いると思い調べ始めたら、布団の中にもカメムシとテントウムシが数匹、窓全部のカーテンやレースから数十匹、床、壁、天井を合わせると40匹近くでした。掃除機で吸い取り撃退したところ、掃除機からカメムシの臭い悪臭で気持ち悪くなり、従業員の方に紙パックを交換してもらい、これで安心して眠れると思いきや、朝までカメムシ駆除に明け暮れて眠れず状態。さっさと荷物をまとめて部屋を後にしましたが、事情をよく知ってる従業員が会計でしたけど、しっかり宿泊料金は休日料金も含めた請求でした。料金はそのまま払いましたが、普通だったら割引とかするのが普通じゃないかと腹立たしい気持ちで支払いました。☆ひとつも評価したくありません。私は100匹近くのカメムシを退治しに山形県へ旅に出た訳じゃないです😡
名前 |
コテージ村木湖里館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-78-0010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

犬と泊まれる宿を探して2頭と家族で行ってきました犬がストレスフリーでのびのびと遊べる食事は自炊コテージにはお風呂ありますが同じ経営している宿泊施設が近くにあり天然温泉が無料で入れます大自然にかこまれた素敵な場所です。