自家製ソーセージと楽しい会話。
ワイン食堂 ペコリーノの特徴
自家製ソーセージとサラダのドレッシングが特に絶品です。
ソムリエとの楽しい会話も食事の魅力の一つです。
パインズ向かいの裏路地に位置する隠れ家のようなお店です。
自家製ソーセージ、ワイン全てが美味しい。シェフ、ソムリエさんがとても感じが良くて幸せになります。1人でも楽しめる本当に良いお店です。
いつも美味しいお食事とワイン🍷そしてお店のオーナーシェフと踊りの上手なソムリエとの楽しい会話😆アルバイトちゃん達も気が利くし。とても居心地が良くて長居してしまうぅ〜。皆さんにオススメ‼️したいけど、内緒にもしたいかな🤫
料理はどれがオススメか丁寧に教えてくれましたし味も申し分なかったです。ウインナーが特に美味しかったです。ワインもボトルでもそんなに高くなく気軽に飲めました。また行きたいと思うお店でした。
パインズの向かいの裏路地にある、隠れ家的なお店です。イタリアンになっていますが、イタ飯というよりは、肉バル的なワイン酒場という感じのお店です。アットホームな雰囲気で、常連さんが多い感じでした。料理は、どれも手作りでとても美味しいです。自分は、手作り白ソーセージが一番お気に入りでした。ワインは、グラスやデキャンタの物も種類が豊富です。ボトルは、4000円以上の物が多いです。家族連れでも気軽に行けるので、ちょっとした記念日とかにも良さそうです。人気店なので、予約して行くのがオススメです。
ソムリエのいる、ワイン食堂。グラスで飲めるのが、泡1種、甘口白1種、白4種、赤4種。グラスは量が少なめだから、たくさん楽しめる。ボトルが空いたら、また別のワインを開けるスタイルらしい。グラスで抜栓したてのワインは飲めるのはありがたい。本日は、約2時間滞在で、2本交換、、、回転速いね。特に赤が、スポンスポン。デザート用にグラッパ、スペインのどんぐりのお酒もある。カウンター11席、L字2名テーブル1つ、4名テーブル2つ。料理はどれも手作りで美味しい。お通しのパンは手作りで、100円でおかわりできる。お肉は、羊、馬、豚、牛、鶏。お野菜、お魚、貝類、きのこ。1名だと、ハーフサイズもやってくれる。食材の幅が広いから、好き嫌いがある人でも楽しめそう。動画の手作りドルチェ「バスクチーズケーキ」は、あったかくて、ふわふわしてて今まで食べてきたバスクチーズケーキとは別物だったね。リンゴのコンポートをおまけしてくれた。ハイクオリティなだけに、予約客が多めだから、早めに行くか、予約した方がいいね。いーね。
ワインと料理の美味しい店最高でした。リピート確定👍
料理もワイン🍷も良かったです~今度はゆっくりしたいものです。
ワインに合う気の利いたお手軽おつまみが美味しくて楽しいです。
狭いのが玉に瑕。だけどここでの食事と飲みはいつでも楽しい。一時期やってたランチもおいしかったなー。
名前 |
ワイン食堂 ペコリーノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-825-3100 |
住所 |
〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目11−2 |
HP |
https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11032295/?cid=google_yoyaku |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お料理がとても美味しい ソーセージとサラダのドレッシングが特に気に入りました マスターも親しみやすくて良い雰囲気です。