ゴールドラッシュで絶品坦々麺。
らーめん&しまそば「馬力の虎」の特徴
津名フェリーターミナル近くでアクセス良好な立地です。
台湾の屋台のような雰囲気でリラックスできる空間です。
自虐的地獄の担々麺や金と黒の担々麺が人気で絶品です。
評価が良かったので寄ってみましたが、納得の評価です。食事も美味しいですし、定員さんの接客もとても気持ちがいい!辛口のトッピングを頼みましたが、瓶で出て来て自分で調節できたのもよかったです。また行きます。
ゴールドラッシュ食べました。辛さは全然ありませんので誰でも安心して食べれます。辛いのが好きな人は物足りないと思います。チャーハンはとても美味しいのでおすすめです。何より店員さんの接客がとてもよくて気持ちよく食事出来ます。おすすめのお店です。写真はゴールドラッシュ並です。
淡路島出張中、近くにあったので利用しました。連日ランチしました。最初は白いタンタンメンのゴールドラッシュ並盛り、翌日は黒いメガブラックの大盛りです。個人的には白いゴールドラッシュを好みます。国道28号線から少し入っているので、信号に引っ掛からないと通り過ぎてしまうかも。元々あったファミリーマートが目印になりますが、今は閉店しちゃいました。
津名フェリーターミナルに近いお店。担々麺って辛いイメージがあるが、ノーマルはそれほど辛さが強調されず、スープがすごくクリーミー!辛さが苦手な人でも十分堪能できる。辛さに挑戦したい人は、さらに高みを目指せるメニューもあるので、誰でも気軽に入れる。スタッフも皆さん気さくなので、友達の家に遊びに来たような錯覚を覚える。駐車場も十分あるので、車で訪問も可能。
金胡麻の坦々麺とルーロー飯、メンマを頂きました😄坦々麺は胡麻の風味と適度な辛さと酸味、肉味噌の味付けがとても良く、個人的にはとても好みの味付けでした😆ルーロー飯はお肉がトロトロでこれまた美味しい!!最後はメンマですが、極太なんだけど筋ばってる感じは一切なく、よい歯応えでお酒の当てにもピッタリですね✨お店の方もにこやかで話しやすくよい雰囲気でした!また伺います🙇♂️ありがとうございました!!
店内はまるで台湾な香り。担々麺大好きな夫と子供連れで伺いました。とはいえ夫は八角のような独特な風味のものが苦手で。(私は大好きなのですが)担々麺、夫は最高!といってました。私も一口いただきましたが、とても濃厚で美味しかったです。写真撮れなかったですが…ルーロー飯、ダージーパイ、小籠包も美味しかったです。お店の方、スタッフ少なくて提供に時間かかりますと書かれてましたがとてもスムーズでした。しかもダージーパイが大きかったので、キッチンハサミ貸してくださいました。有難いサービス。助かりました!
前回気になってた自虐的地獄の担々麺をいただきにきました。しっかり激辛ですが濃厚な胡麻に合う私はとっても美味しかったです。地獄の担々麺は辛さ強めな方にオススメです以下の前回今回はGoldRush担々麺に辛さアップして頂きました。自家製辛みみそ。胡麻が濃ゆくてクリーミィ辛みも絡んで美味しかったです。白葱もシャキッと良いです。本格的な雰囲気なのでダージーパイでかいチキン揚げも気になるし小籠包もセロリ水餃子も悩みましたが、今回は台湾屋台お馴染みと言われる(魯肉飯)滷肉飯ló·-bah-pn̄gローバープンの小さいの にしました台湾は行ったことありませんが、何回か行った香港で食べた時の香りがして熱々ご飯に染みて美味しかったです。小ですがお茶碗もりもり私はガッツリ嬉しいです。11時オープンあたりに行ったので、まだ空いていて店員さんも親切で、オススメ辛さの説明もしてくれました。自虐的地獄の担々麺も気になります今度チャレンジしようかな食後あたり12時前は続々ランチタイムガッツリ系の方々やお客さんが入店賑わうお店かと。
気になっていたのでランチしてきました♪金と黒の担々麺をシェアしましたがどちらも胡麻がしっかり効いていて辛さもほとんど無く、麺に美味しいスープが絡んでヤミツキになりました。スープが美味しすぎて、替え玉まで行っちゃいました!ルーロー飯は八角が効いていて、お肉もほろほろで美味しかったです。次は夜も行ってみたいと思いました。
以前から気になっていたお店#島の極上担担麺 さんに行ってきました。担々麺と魯肉飯を頂いてきました。担々麺はなかなか本格的!辛さも調整できるみたいでした。最初なのでノーマルで食しましたが、凄く美味しい。魯肉飯は初めて食べましたが、これは美味しい。ハマります。また、来よう他にも美味しそうな物沢山でしたよ。
名前 |
らーめん&しまそば「馬力の虎」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

スープが濃厚で美味しいラーメンでした、餃子も中がジューシー、かなり上位ランクです。