卵焼きと豚汁で朝の幸せ。
まいどおおきに食堂 東尾道食堂の特徴
様々なおかずを自由に選べるスタイルが魅力です。
特製の紅生姜入り玉子焼きが味わえるのが嬉しいです。
絶品のちらし寿司やハンバーグも楽しめる定食屋です。
R6.4.27東尾道食堂で夕食をいただきました。いろいろなおかずから選べるのはいいですね。あつあつの玉子焼きは、全部入れにしました。おすすめです!ごはんは、小•中•大どのサイズも同じ値段の180円は、たくさん食べる人にはお得です。私は、小にしました。あさり汁は、大きなあさりが入って美味しかったです。
クレジット不可。サバ煮付け、ワカサギ南蛮、麻婆茄子とか味濃い目でガツガツ白米が入る。
たくさんのおかず類から好きのものを取っていってレジでご飯類を注文し支払います。ここの卵焼きや揚げたし豆腐、煮魚はおふくろの味で美味しい…食べきれず残ってしまったら、設置されている透明トレイに入れて持って帰れます。店員さんも明るくって感じがいいですよ。
久しぶりですけどいつものように…紅生姜入りの玉子焼きを頼んだ時に(他のお店ですけど)この前食べた○○丼を思い出してしまって真似したくなりました😆焼肉のようなおかずが無くて代わりにハンバーグ✨ご飯🍚の上に乗せてたら笑い声が聞こえたのでパパっと📸撮ってお皿に戻しました😅ほらほら(笑)普通に食べるよりもめっちゃ美味しそう😍………………………………ちらし寿司は三度目ぐらいかな今日は暑いので豚汁はたのみません!デミグラチキンカツとサーモンのお刺身食べるの初めてちらし寿司とお刺身にはラップが掛かってますお刺身のお醤油はレジの時に付けてもらえましたいつもは生姜入りの玉子焼き食べてますけど、ここはネギとかチーズとかジャコとか全部入りって言うのもありましたけど、他に牛肉玉子焼きって言うのがあったのでこちらをーーーーーーーーーー久しぶりに…アサリ汁と鶏の五目ご飯美味しかった😋………………………久しぶりに…ピリ辛麻婆豆腐✨チキン南蛮✨ウインナー✨なす揚げびたし✨🍚頼もうとしたら壁に…鰻✨のメニューがあるじゃん🤤鰻✨初めてみた🤩単品と玉子焼きと味噌汁のセットとご飯の量が小と並が選べたので…単品の並を注文✨🈁で1番贅沢なセットになってしまった😅まぁ良いっか😙席に座っておかず食べてたら鰻丼✨がやってきた😍鰻少ないけど美味しい😋そして…鰻丼✨からの麻婆丼✨👍麻婆丼が食べれました😋✌…帰ってレシート見ると…🤔たぶん鰻丼の単品が…1100円セットだと880円ってことは単品の方が220円高いってことですね⁉️
この店舗は卵焼きに数量限定ありませんでした。料理の種類も家から近くの食堂より多かったです。スタッフも活気があり良かったと思いました。
小・中・大のご飯は130円。特大ご飯は180円です。季節ごとに旬の食材を使ったおかずもラインナップされて、1品選ぶことが楽しいし、1品の盛り付けが少量なのでいろんなおかずが食べれて飽きることがありません。ただ、陳列されたおかずにはサランラップがされていません。カウンターには、パーテーションもありません。地元客が多いです。マスクを付けていないお客さんもいますが、わたしは特に気になりませんでした。店長さんなのか、50代くらいの男性が気持ちよくお会計をしてくれてご飯も大盛りによそってくれて、笑顔が最高!美味しいお昼ご飯でした♥️
名前 |
まいどおおきに食堂 東尾道食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-55-3240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

私、定番の豚汁&卵焼きで\u0026白身魚フライで朝食です。