スポンサードリンク
名前 |
箕島新四国八十八ヵ所霊場 第24番札所 最御崎寺・第25番札所津照寺・第26番札所金剛頂寺・第27番札所新峯寺・第28番札所大日寺・第29番札所国分寺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
箕島工業団地の箕沖町四差路信号機を西方面に行く途中、右側に早川ゴムの看板を通り過ぎるて、少し行くと左折する曲がり角に、雑草地に株式会社ニッポーの看板が有り、少し行くと道路左側にお堂が有ります。四国88ヵ所霊場第24番〜第29番札所が有ります。第24番最御崎寺御本尊【虚空蔵菩薩】御真言【のうぼう あきゃしゃ きゃらばや おんあり きゃまりぼり そわか】御詠歌【明星の出ぬる方の東寺くらき迷いはなどかあらまじ】第25番津照寺御本尊【地蔵菩薩】御真言【おん かかかび さんまえい そわか】御詠歌【法の舟入るか出づるか この津寺迷ふ我身をのせてたまへや】第26番金剛頂寺御本尊【薬師如来】御真言【おん ころころ せんだり まとうぎ そわか】御詠歌【往生に望みをかくる極楽は月のかたむく西寺の空】第27番神峯寺御本尊【十一面観音】御真言【おん まか きゃろにきゃ そわか】御詠歌【みほとけの恵みの心 神峯山も高き水音】第28番大日寺御本尊【大日如来】御真言【おん ばざら だどばん】御詠歌【露霜と罰を照らせる大日寺などが歩み運ばざらまし】第29番国分寺御本尊【千手観音】御真言【おん ばざらたらま きりく】御詠歌【国を分け宝を積みて建つ寺の来の世まで利益残せり】