ずんどう屋の味、家族で楽しむ。
ラー麺ずんどう屋 貝塚の特徴
家族連れでも安心して利用できる、カウンターとテーブル席があります。
ずんどう屋の味を楽しめる、関西とんこつラーメンの名店です。
駐車場完備で、混雑時には20分の待ち時間があることも。
関西とんこつ代表?とやらをいただきにまいりました。女性店員さんが多く、それだけでも料理の美味しさ既にアップですが、店員さんを呼ぶベルが無く、席の壁が高いので少し中腰になって大声で呼ぶ必要有り。で、来てくれた若い女の子の店員さん、新人さんのようで中々話が進まない。メニュー丸めてドツいたろか思たけど可愛らしいから許す。肝心のラーメンは辛いやつを注文、前述の通り美味い、高菜入れ放題やから更に美味い。チャーシュートッピングしたけど、カスみたいな切れ端やったからイラついたけど、美味いから良い。また行きます。※2回目訪問※相変わらず美味い。店員さんも元気。高菜好きには高菜食べ放題は天国。チャーシュー、ネギ、味玉トッピング、丼物小で2,000円超えた。アイドルタイムに行くとなぜかセットメニューが無いので高くつく。意味不明なシステムや。
来店時間・14:20・満席で20分くらい待った。・車で待ってる人もいるため、スタッフが駐車場で名前を叫んで呼んでいた。ただ、車通りも多いので声があまり聞こえない。(順番待ちにナンプレ番号書いてあげるといいと思う。)●注文味玉ラーメン(添付画像)・脂身、まみれ・麺、硬めライス中お会計1090円(PayPay使えた)●麺・ツルツルでうまい。一蘭に近い。スガキヤみたいな黄色い麺では無い。●スープ・濃厚豚骨に名前負けしない濃厚さ・スープは白濁。めっっちゃ豚骨。・嘘みたいにご飯に合う、替え玉いらんから替えご飯ほしい。・脂身は少なめ、普通がおすすめ。・脂身多めはよっぽと好きならどうぞ子供はお子様メニューがいいと思う。●無料の高菜、絞れるにんにく入れなくても十分うまい。・高菜は使いまわしのお椀に入ってる。・まぁまぁ辛い!辛い好きならどうぞ(個人的に、どこぞの誰が何したかわからないのであまり入れたくない)●店内まぁまぁきれいな方。大人が四人ほと座れるテーブルあるので子供連れでも大丈夫。●スタッフまだ慣れてない感じ。混雑時に行くと間違いあるかも。●まとめ他のずんどう屋の味がそのまま。おしいしいです。
名前 |
ラー麺ずんどう屋 貝塚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-493-4304 |
住所 |
|
HP |
https://zundouya.com/shop/168?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場も有り、店内はカウンターとテーブルがあるので、家族でも全然入れるお店です。味はずんどう屋好きな人なら問題無い感じでした。高菜は無料で食べるし、美味しいです!定員さんはラーメン屋にしては元気がない感じでした(笑)