北浦和で味わう本格タイ料理。
北浦和タイ料理 UAMFAN THAIの特徴
ペパーミントグリーンのドアが目印の、オシャレなタイ料理店です。
日本一のタイ料理と称される、トムヤムラーメンが絶品です。
タイの国家資格をもったシェフが腕を振るう、本場の味を楽しめます。
【北浦和の美味しいタイ料理〜久しぶりの来店♪】2024年04月19日(金) PM 19:29、、、元々,コチラのお店は2015年に今の場所から徒歩数分で行ける2階に開いた所、、、今は無くなりましたが僕の近所の住宅街にある沖縄料理のお店【ゆんたく】で飲んでいた時,この場所でたまたまウアムファン御夫妻に出逢えた事がキッカケで北浦和でお店をやっている事を知りました。そしてウアムファンもさらに駅近くで2018年から移転し今年で6年、、、スッカリご無沙汰でした、、、久しぶりの来店で頂いたのはこの3品、、、タイ風 生春巻き ¥580-(税込)パッタイ(ハーフ) ¥600-(税込)タイ風 海鮮雑炊 ¥1,050-(税込)生ビール ¥600-(税込)※アサヒスーパードライ生春巻きは皮がモッチモチでお野菜たっぷりパッタイは他で食べるより甘さを強く感じましたが麺と具材のバランスが最高で美味!そして〆のタイ風 海鮮雑炊は,やっぱり出汁とお米(タイ米)の食感が旨い!正直,ご近所,浦和では,あまり好みなタイ料理店に出会えて無かったので改めてこのお店の凄さを知りました、、、またお店のお会計で席を立った時,奥様の菜※※さんから、『あら※※さん,久しぶり』と名前を覚えて頂き感謝でした、、菜※※さん,そしてオーナーシェフのチャ※ウ※※※さん、ありがとうございました、、また来ます、、ごちそうさまでした♪♪
北浦和駅東口クイーンズ伊勢丹のあるターミナルビルの裏側、ペパーミントグリーンのドアが目印です。丁寧に作っているのが伝わってくるお料理です。素材の鮮度が良くこちらのタイ料理を頂いて以来、他のタイ料理店で食べれなくなりました。小さなお店なので予約がベター。ランチは売り切れて早仕舞いな時があります。平日ランチとディナーは予約できますが、休日ランチは予約不可。繁忙時は電話が繋がりにくい時間帯があります。事前にインスタのDMからも予約可能。ランチメニューは日替わりで、公式HPやインスタにupされています。人気なのが「カオソイ」。カレー味のラーメン(小麦麺)でココナッツの香り豊かで美味しい。個人的におすすめなのが「クンパッポンカリー」。海老の旨みが最高!辛さはマイルドです。辛いのが苦手な方におすすめは「タイラーメン」。米麺でスープもあっさりして美味。辛味が好きな方はテーブルにある調味料で味を変えながら楽しむことも出来ます。パッタイは甘い味付けなので日本の味のパッタイとは相違があります。ランチには前菜付き。ランチの混雑に比べディナーは比較的ゆったりできます。カード払い不可。専用駐車場はありませんが近隣にコインパーキング有り。
小さいながらもとてもおしゃれなタイ料理屋さんです。今まで行ったタイ料理屋さんの中で一番おしゃれな雰囲気で、女の人が好きそうな感じです。ランチはカレー、カオマンガイ、タイラーメンの3種類から選べました。今回はカオマンガイをいただきました。見た目も綺麗で、おいしかったです。タイ料理店にありがちな、コスパ、ボリューム重視!というちょっと雑な感じがなくて、日本人の方が丁寧に作ってるのかなという感じがしました。
本格的なタイ料理が食べられるお店。店内綺麗。料理も美味しい。
北浦和にタイ料理屋があるなんて。しかもパッタイってなんだ?メニューの写真を見たところだと焼きそばっぽいので、そのセット(970円)を注文。セットにはサラダとスープ、デザートが付くらしい。まず出てきたのは豆腐に乗ったサラダ、甘酸っぱいドレッシングでタイっぽい味。メインのパッタイが出てくる前に、パッタイとはなんぞやとネットで調べてみたら、米粉から作った麺料理のようです。ほう。甘い味付け、悪くない悪くない。具材は揚げ豆腐・ニラ・もやし・たまご焼き・えび・豆の6点。お好みでレモンを絞って食べてくださいとのことでしたので、半分はデフォルトで、残りの半分はレモンをかけていただきました。焼きそばといえばどこの国でもこってり系ですが、こちらのパッタイはいくらでも食べられそうな薄味でした。
こじんまりとしたタイ料理屋。ランチタイムのカレーラーメンを頂きました。スパイシーなカレーの中にココナッツミルクの甘さを感じるエスニックなカレーラーメンでした。
初訪問でしたが美味しいと思います。店内も手入れが行き届いていて、近隣ともうまくお付き合いされているご様子。また北浦和に行く際は食べに行きます。
初めて北浦和に行きたまたまみつけたタイのお店とても美味しくてお店の方も感じがよかった。珈琲もおいしくカップもかわいかった☕️また食べたいです。ありがとうございました。
とても美味しかったです、
名前 |
北浦和タイ料理 UAMFAN THAI |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-764-9918 |
住所 |
〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1丁目6−1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2024/8/26からリニューアルオープンとのことです。ずっと気になっていて何年も入れませんでした。オープン日に偶然店の前を通りがかり、その場でディナーを予約。そこからほぼ毎週通うようになりました。やっと気兼ねなく入れて、タイ国認定シェフの美味しいタイ料理が食べられるお店ができて嬉しいです!(注文時にお願いすれば、ちゃんと辛味も調整してくれます)店舗内外装共にオシャレです。トイレも開閉ボタンがあるので快適で綺麗、ペーパータオルも常備。オシャレなので入りにくいかというと、男女年齢問わず一人でお越しになる方も、赤ちゃん連れのご家族も、大人&赤ちゃん2人コンビも、カップルも、グループも全方位にいらしていて、入りにくさはないです。ランチの着丼時間は、土日のランチ混雑タイムでも、おつまみと2杯レモンサワーをのみ、ゆっくり過ごして入店から大体50分程度で出られます。平日は、きちんと予約して行けば、外で食べたい勤務の人も安心。私のような飲兵衛より早くきっちり午後時間に間に合う美味しい時間を楽しめますよ。ランチのおすすめは全部ですが、辛めが苦手な方はパッタイ(タイ風焼きそば)。ナンプラーが苦手でなければ味変も楽しめます。スペシャルキャラでグリーンカレールーのカオソイ(祝日限定っぽい?)は全部飲んでしまいました(^_^*)ディナーは、ゆっくりお酒を嗜み、シェフの美味しい料理を楽しみながら和気藹々モードです。お隣の日本料理屋さんと同じと思えばイメージ湧きますでしょうか。一人飲み(男女年齢問わず)も気兼ねなくじっくりいけるのがやばいです。ディナーでは、タイ料理なのにワインやビールほか、ドリンクメニューが豊富です。チャージは毎回色々な3〜4種類の盛合せ付で800円。ゆっくり飲むお店を志向していて、シェフの料理をほんの少し待つ時間を思うとよだれが(^^)そんな感じかなとも思います。【まとめ】ランチは基本カード不可で現金ですが、Suicaを使えるのは嬉しいです!雰囲気も楽しめて美味しくて、支払い方法が多い!外食好きにとってはなくてはならなくなるかもですよ〜♡追記:レモンサワー・ウーロンハイは400円ですし、呑む人間からすると本格タイ料理を堪能できていい感じです(個人の感想です)(^^)