大人の癒し、九州の豊かな自然。
フリューゲル久住の特徴
大自然の中で緑の美しさを堪能できる宿です。
くじゅう連山登山後泊にも最適な立地です。
大分の温泉宿の中で特に質が高いと評判です。
ホテルは宿泊棟が10棟あるようで、チェックインは宿泊棟で行いました。天然温泉かけ流しの内湯と露天風呂が付いており、ベッド2台と他に和室もありました。4名で宿泊する場合は、和室に布団敷くようです。室内はとても広く、ゆっくり落ち着けました。また、テレビが2台あり、ソファで座って見たり、ベッドで寝転んで見ることも出来ました。温泉はツルツルでした。到着時のウェルカムドリンクや部屋の飲み物は無料でした。また、冷凍庫にはスイーツも用意してくれており、アイスのサービスもありました。夕食はフランス料理のコース料理、朝食もキッシュがメインでどれも野菜もふんだんに使用しており、量も多く全ての料理がとても美味しかったです。何も無い場所にありますが、部屋でゆっくり寛ぐには最高のホテルだと思いました。
初めての九州旅行です。一泊だけですがお世話になりました。福岡空港から色々と回り2日目のお宿です。到着は夕方暗くなってしまいました。フロントでスタッフの方が待っていてくれて、その後スタッフの方が運転するカートに車で着いて行きお部屋に到着です。入口はスロープも有りベットルームには段差が一段、他はフラットです。お部屋は一軒家、貸別荘風なコテージというのかな?とても素敵なお部屋です。とっても広くって内風呂と露天風呂と温泉ですよ!朝には露天風呂で野鳥のジョウビダキを眺めながら温泉を楽しめましたよ!野鳥好きにはたまりませんね。美味しいお菓子もご用意して下さっていました。嬉しいですよね!夕食は星降るディナー!どのお料理も大変美味しゅうございました。カマスのポワレ・ツブ貝のリゾット添え、私好み!みんな美味しいって喜んでおりました。椎茸のスープも絶品です!パンはこちらで焼いてくださっています。もちもちでいいですね〜。ホテルは自然豊かな久住高原に有り、野鳥も沢山見ることができましたよ!ヒヨドリ・ガビチョウ・カワラヒワ・ホオアカ・シロハラ・ジョウビダキ・数十分の間にお部屋のお庭で見ることができました。まだ他にも沢山いるのでしょうね〜。夜には綺麗なお月様も良く見えます。数日泊まりたい衝動に駆られます、、でもこちらも一泊だけ、、ほんと静かに寛げました。朝食もビュッフェでは無くご用意してくれてちょうどいいですよね。そうそう、ラウンジでは古い洋楽が流れているのですが、レコードですよ。ソウルやロックなどの古いレコードが有りました。良いですよ!それに、アイボのチョコちゃんが心を癒してくれます。とっても可愛いロボット犬ですよ。スタッフ様方には明るく気持ちよくご対応して下さいましたよ、とっても素敵な方々でした。機会が有れば野鳥用のカメラ機材持ち込んで泊まりたいですね〜、最近ホテル業界では施設内での探し物イベントなど流行っているのかな?他の場所でもお題を済ませたらプレゼント頂きました。こちらでも可愛いプレゼント頂きましたよ。是非皆様もご参加してみてください。ピーカンナッツお土産に買いました。大好評でした。
きめ細かい心遣いが、最高です。全てを忘れ、心の洗濯ができます。最高でした。また、伺います。
当日はあいにくの大雨でした。部屋は2人で泊まるには広い位です。部屋の中の温泉はやや狭い感じですが1人でくつろぐには十分です。外風呂は自然の中で癒されるような、とてもリラックス出来ました。食事はフレンチです。美味しかったです✋
大自然の中で緑の美しさを堪能し、ゆっくり流れる時間を過ごすことが出来ました。お料理も美味しく、スタッフの方の対応や笑顔も素敵でした。お部屋の冷蔵庫に入ってるシェフからの美味しいおやつめっちゃ美味しかった~😊朝食の時のあひるさん達の訪問は嬉しかったですね💕可愛く見ながら朝食も楽しめました✨
湯布院から1時間ほどの山深いところにあります。到着すると、旅館の方のカート誘導で一棟たての部屋へ。この工程が、ちょうどワクワクして楽しい^_^18時までだっかな?ロビー棟でアルコール無料でした。おつまみも出してくださり、音楽を聴きながら。至福。お部屋は床暖で、ポカポカ快適。洗面所もトイレも広くて女性には嬉しいです。ただ冬のトイレは広さゆえにとても寒く、ヒートショックが怖くて、使用しない時は暖が入るように、開けたままにしておきました。お料理は久々の洋食♡とても美味しくて大満足です。強いて言えば見た目が似た感じが多くて、もう少し工夫あればなお嬉しいかなと思います。よく食べる主人は物足りないとのことでした。お風呂は内湯も広く、温泉を堪能できました。空の星も綺麗でした。お宿の方も皆さん温和な感じで、施設と部屋の説明書きが全て手書きのイラストがとても可愛くて、ほっこりさせていただきました。のんびりしたい大人の宿ですね。機会があればまた訪れたいと思います。
くじゅう連山登山の後泊で利用しました。客室はすべて戸建の離れになっており、フロント、レストラン、ラウンジは別棟の管理棟にあります。管理棟と離れの移動は電動カートで案内してくれます。レストランのドレスコードも特になく、部屋着で利用できます。各戸にかけ流しのプライベートな内湯と露天風呂がついていていつでも気兼ねなくお風呂に入れます。駐車場は離れの前にスペースがあります。各部屋にレコードプレーヤが設置されており、ラウンジからレコードや雑誌をお借りすることもできます。ラウンジでは17時までフリーのウェルカムドリンクが飲み放題でした。お食事のコースも上品な献立で見かけよりもお腹いっぱいになりました。静かな環境にありスペースも広々として贅沢な一時を過ごせました。
夫と湯布院や別府や日田など大分の温泉宿に沢山泊まりましたがこちらはその中でもかなり上位に入るほど良かったです。他の方が詳しい紹介を書いて下さってるので割愛します。次回は必ず15時にチェックインしてゆったりラウンジやテラスでレコードを聴きながら飲み物を楽しみたいですね。叶うなら三羽のアヒル達に餌やりもしてみたいです。たいへんお世話になりました。また必ず訪れようと思います。あえてのマイナス部分ですが、心温まる手書きメッセージは私達は理解できますが高級宿に泊まり慣れてるような方の一部は眉をしかめるかも知れません。接客にしてもフレンドリーさよりクラス感を求める方は逆に馴れ馴れしく感じるとも言えます。内装も例えば電気のスイッチカバー一つにしてもハートマークが部屋に全くマッチしておらず悪目立ちして安っぽいなと感じました。あれをつけるなら無地でいいなと。部屋のコンセプト不明ときつめの低評価レビュー書いた方の仰る事に納得しました。ここまで書きましたがこんな些細なことはどうでもいいほどとても満足いく宿でした。減点法で物を見るなら些細なことが気になって他のすべてがつまらなくなりますから。
全般的に質が高い、とてもゆったり出来る宿です。全室離れになっており、部屋も周囲のスペースも広々としています。隣室との塀が高く、その上一部屋分の敷地が広いので、お隣さんを意識する事は全くありませんでした。お風呂は半露天と内湯がついており、寒いときは内湯、気持ちの良い空気の時は外、或いは夫婦で別に入ってみたり交代したり、使い分けが出来て面白いです。また風呂上がりにはウッドデッキでハンモックやデッキチェアで涼めます。部屋の冷蔵庫にはビールやミネラルウォーター等がサービスで入っているので、デッキに出て涼めば最高の気分です。また、夕食前にはこれまた広々としたロビーでビールやカクテルのサービスが受けられます。ただ、料金の割に夕食が少し弱いかな?と感じました。朝食は特徴的で美味しかったです。次回は食事をアップグレードしてみようと思います。またワインの選択肢が余りありませんでした。それでも心も体もゆったり出来て☆は満点、とても良い宿だと思います。最後になりましたが、手入れや掃除がとても行き届いていました。レストランは身長より高い一面のガラス張りですが、チリや汚れ一つ見えず、素晴らしい夕陽と緑の中で夕食が楽しめました。
名前 |
フリューゲル久住 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0974-64-7839 |
住所 |
〒878-0204 大分県竹田市久住町大字栢木6049−89 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

民家が周りにあるのに、とても静かで癒される場所です細やかな所にもスタッフの方々の心遣いがありました露天風呂もお部屋の雰囲気も「大人の癒し」を楽しめるところですお料理がまた一口食べた瞬間に「美味しい〜〜」と感動しました私はスープ類が忘れられない美味しさに、このホテルを選んで良かったと感じました絶対にまた宿泊したいです。