和風が香る洋食ランチ900円。
香シェットの特徴
古民家を改築した落ち着いた雰囲気の洋食店です。
900円で選べる魚か肉の洋食ランチを提供しています。
知る人ぞ知る、隠れ家的な美味しいレストランです。
ランチは3種類から、ハンバーグをいただきました。スープ、コーヒー、少しですがスイーツも付いて900円です。良心的な価格で、スープもハンバーグも優しい味でした。場所がわかりずらくナビでも迷いました。駐車場は清水建設の隣の月極め駐車場に確か2台分あります。そこからお店まで歩いて1分ぐらい、和風の民家の構えです。道路から奥まった所にありました。
GW最終日に子供達と電車に揺られて洋食ランチの旅へとこちらのお店に❇️所が……迷った迷った🌀💦Googleナビを使い駅から徒歩で来たのは良いけど、見付からない💨まず看板さえない💦お陰でお店の周囲を2周してしまい、ようやく辿り着いたと思えば和風さを前に出した洋食店!これじゃ解らねぇって…・・・(;´Д`)💦まずは三種のランチの中から自分はCの豚ヒレステーキ茸ソースと、子供達はBのグリルチキンソーセージ添えを注文❗ビックリしたのは豚ヒレ肉の柔らかさには驚き(*゜Q゜*)💦これは旨い🙆✳️歯がなくても食べれるぐらい😅⤴️それと子供達のグリルチキンの柔らかいこと⤴️ランチの値段は900円、1100円と安価🙆でもそれを越える程に丁寧な盛り付けと味のセンス❇️しかも食後の珈琲やジュース、デザートまで付いて上手に提供している🙆(来るまでに迷った甲斐があったもんだなと実感💦)しかもあまりの旨さにAのアジのムニエルも単品で注文し三種のランチを全て完食する始末😋⤴️香シェットならではのゴロ合わせなのか……旨いもの「食(くわ)しぇっと」の方言から来たのだろうと思いきや……フランス語で「隠れ家」と言うそうだ💦ここは正に隠れ家🙆来る際に場所が解らず時間をくってしまったので帰りはタクシーを呼んでもらったが運転手さんでさえ「ここに何か有るんですか❔」と聞いてくる始末(゜ロ゜;💦本当の隠れ家だ😅⤴️店内での食事やトイレの際に厨房からは「何人だ❔」等とシェフの声が聞こえるぐらいなので帰りの際はシェフ自身の声で有り難うございましたぐらい言っても良いのでは❔と思いながらも………まずは料理事態が、下手な洋食店やホテルの洋食バイキング等よりもレベルは高かったので🌟5正に隠れ家での夜のディナーも楽しめそうな穴場的スポットだと思う😁👌R5.5.7(日)
古民家を改築した落ち着いた雰囲気ランチが900円で魚かお肉で選べますお腹いっぱいになります。
場所が分かりずらいところでしたが、ランチおいしかったです。
ランチはお手頃価格で美味しいです。メイン料理のあとにはコーヒーとミニケーキが付きますよ。人気が、あるお店なので予約がお勧めです。
はじめて伺いました。会社の同僚に誘われてはじめてお店の存在を知りました。ランチは三種類から選ぶ方式のようで、900円と1100円から選べます。サラダ、パンもしくはご飯、メイン、食後にコーヒーと軽いデザートが出てきます。素晴らしい内容だと感じます。お店の対応も柔らかく、とても良い時間を過ごせました。駐車場があるのかわかりませんが、近くに車を駐車してくる価値ありだと思います。また伺いたいです。
料理、最高に美味しいです。
ちょっと目立たない場所ですが、知る人ぞ知る美味しいお店ですね‼️是非行ってみて下さい。
手頃な価格で気軽に食べられる、自宅を改装した様なお店です。フレンチに分類されるかと思います。隠れた場所に在るので通り過ぎても判りませんが、其所がまた魅力かも。更に 気さくな奥さんの接客も魅力の一つかもしれませんよ。
名前 |
香シェット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-631-1789 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とにかくお店の場所がわかりにくかった😮💨駐車場があるような投稿ありましたが、近くのパーキングに停めました😐実際、お店に行った際、このことかと思いましたが、ないものと思った方が無難だと思います😐お料理は今時にしてはリーズナブルだと思います🙂日曜日というのもあるとは思いますが、予約をオススメします🙂