脂多めの特盛玄屋ラーメン!
ニューラーメン専門店 玄屋の特徴
麺の種類は細麺、太麺、ちぢれから選べる多様性が魅力です。
こってりとした豚骨スープが特徴的で、独自の旨味が楽しめます。
ランチメニューではミニ丼が付いてお得なセットがあります。
玄屋ラーメンちぢれ麺他普通で食べました。普通に美味しかった。麺普通にしたけどちょっと柔らかかったです。チャーシューはホロホロ系。車で来たから酒は飲まなかったけどハートランドあるのね。ハートランド置いてるとこは良店率高め(俺調べ)。納豆ラーメン今度食べてみたい。
現金食券方式。西浦和駅からほど近く、目の前にも駐車できます。玄屋ラーメン(麺硬め)890円と餃子5個450円を注文。玄屋さんは濃厚なスープと大きくてトロットロに柔らかいチャーシューに麺は中細ちぢれ麺。ジャンルで言うとラーショ系進化版のようなオリジナル感あるお店。アットホームなご夫婦のイラストが和みます。焼餃子もモチっと皮の肉多めの間違いない餃子です。ズバリ美味しいかったです😋
玄屋ラーメン850円をオーダー比較的純粋寄りな豚骨ラーメンである。麺や味、油など選べる。太麺にした。味は普通濃さで。麺は加水で豚骨らしくはないが家系ラーメンっぽいか。まあうまい。量は普通。スープもそこまでの旨味ではなくともすればあっさり。自分で卓上ニンニク投入でコクを出した。チャーシューは味濃いめのホロホロでしっかり仕事が感じられる。まあまあのラーメンといった感じ。あまり強い印象ない。
玄屋ラーメン850円注文、麺(細、太、ちぢれ)、麺の硬さ、味の濃さ、脂量を選択できました。かなり旨味の効いたスープ、美味しいです。チャーシューは肉厚、横長、ホロホロした好みのタイプ。玉子はしっかりした味付け。丁寧な盛り付け。チヂレ麺と太麺は見た目は似ているような。次回は味噌を食べたくなりました。また来ます。追記玄屋、味噌、醤油を制覇。自分はこの順で好きです。美味しいラーメン、ありがとうございます。
玄屋ラーメン(特盛)細麺とんこつベースで背脂油多めな印象細麺で頼みましたがスープ絡みはいまいちです。ザクッと切れるような麺ならスープと合うと個人的には思いました!大将から出る優しそうなほっこりオーラは感じました😁麺の変更お願いします!
注文時に麺は3種(細麺、太麺、ちぢれ)から選択可能、その他麺の堅さ、スープの濃さ、背脂をお好みで対応してくれました。チャーシューが分厚く、とても柔らかいのが印象でした。(嬉しい)店主感じの良さげな方でした。また、訪問させてもらいます。
看板メニューの玄屋ラーメン(800円)を食べました🍜🍥。入口を入り左側の券売機で食券を買い着席。小さなメニューのような物を渡され、麺の種類(細麺・太麺・ちぢれ)、麺の固さ(かたい・普通・やわらか)、スープの濃さなどを選択できます📕🤓。豚骨ラーメンなので細麺・かため・スープの濃さ普通・油普通を選択😉☝️。着丼したラーメンは博多ラーメンの白いスープに背脂と胡麻が浮き、大判のチャーシューと煮卵・メンマ・海苔・青ネギが乗った堂々たる一杯🍜😀。スープは濃さ普通ながらコクがあり、バランス良く胡麻の香りが心地よい👍️。麺は、九州ラーメンの極細ストレート麺とは違い中華麺の細麺だが、長さと若干のちぢれがあってスープに絡み、かためにしたのでコクコクとした噛み応えが楽しめた🍝。チャーシューは箸で切れるほどに柔らかいけれど、噛みしめると滋味溢れ、でも脂濃くは無い🥩。店内は素朴な木目調ながら清潔で、アクリル板の仕切りもあり、安心して食事出来ます👍️。
背脂が特徴的なラーメン屋さん。美味しい。豚骨、正油、塩、味噌とバリエーション豊かで餃子やチャーシュー丼などもある。与野にあったお店が最近移転してきたということで店内は綺麗。
ラーメン餃子ミニ丼のセットを注文。スープは豚骨ベースの玄屋。麺は太麺。ミニチャーシュー丼にしました。スープは少し臭いが残ってる。豚骨好きは気にならない。餃子は焼くではなく揚げてる感じ。底だけ揚餃子で硬くなってる。麺は太麺だが思ったほど太くはなかった。ラーメン餃子では満腹感は無かったがミニチャーシュー丼まで食べるとかなりお腹いっぱいになる。ミニチャーシュー丼のゴハンは柔らかい感じがしたのでもう少しカタメのゴハンがよかった。悪くはないがもう一度食べたいかは微妙。
名前 |
ニューラーメン専門店 玄屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒338-0837 埼玉県さいたま市桜区田島2丁目17−13 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

与野から移転する前に通わせていただいていたお店。移転後初めて、西浦和に伺いました。変わらず、柔らかチャーシューが絶品で、これは本当に値段以上の価値有り!強く強くトッピングおすすめします!!!らーめんは豚骨ベースで塩味、背脂、白ごまが麺に絡んで最高にまいう!!!麺や硬さ味の濃さが選べ、ここは好みですが、私はちぢれ麺、濃い味!妻はちぢれ麺、普通味!途中から無料のにんにくで味変が定番コースです。今回ランチコースがあったのでミニチャーシュー丼もいただきましたが、らーめんにしっかりコクと旨み、脂があるので白飯も進みます!(チャーシュー丼も柔らかくてスープかけてうまうまでした。)今回は昼ランチでしたが夜のビール×チャーシュー、締めの玄屋らーめんも最高なので、仕事帰りのご褒美に是非〜!