武蔵浦和の新鮮食材、駅直結!
武蔵浦和マーレの特徴
生鮮食品が新鮮で、特にお肉とお魚が絶品です。
さまざまな業種の店舗が揃っており、特に輸入食品のお店が魅力的です。
武蔵浦和駅直結の手軽さで、ママにも嬉しい授乳室が完備されています。
お肉とお魚が新鮮でとても美味しいです。1階のスーパーのレジ店員さんに こうださんという女性の方がいらっしゃいます。とても暑い夜に、突然 夫の職場の人達が家に来ることが決まり、お刺身やお寿司を大量に買わないといけない時がありました。こうださんは、親切な方で 妊娠している私を見て、レジ台で全て購入した商品を袋に詰めていただき、「暑いので、お体にお気をつけください。」と声をかけてくれました。その優しさに感動し、近所に他のスーパーがありますが、マーレに行くようになりました。 別日に、マーレへ買い物に行くと、こうださんを見かけたので こうださんのレジに並んでいたら、私の前に並んでいた男性が カゴ2つ分の商品を購入していて、その時もこうださんが、袋詰めする台まで カゴを持って行ってあげていました。誰に対しても親切な方なんだなと思いました。これからも利用させて頂きます。ありがとうございました。
いつ行っても、懐かしい感が有ります。欲しい物がある訳では無いのですが、全店舗周ってしまいます。食事も変わらず美味しいです。中でも中華店がお勧め、値段、味共に5つ星を上げたい!!
サイズの割に品揃えがすごい。季節のモノをちゃんと売ってる。あと魚介系の鮮度が良い。
駅チカで豊富な商店街、公衆トイレや喫煙所、駐車場に休憩所、たしか授乳室があったのもママには優しいかな。最奥のホームセンター(ビバホーム)はドンキホーテになりました。
武蔵浦和マーレ1Fは食料品やドラッグストアなど。惣菜エリアのお弁当はコスパも良く味も美味しいです。2Fにフードコートもありランチは楽です。携帯ショップ、スーツコーナーなど。1Fのタピオカ屋がサーティワンアイスになってたのが個人的には驚きでした笑。
駅直結?なので雨に濡れずにいけるのはありがたい。また3000円以上使用すれば2時間無料なので車で行く人にはいいかも。品揃えも一通りあるのでここで食材は完結できます。また弁当や惣菜もあり外食するのでも使用できます。2階は携帯ショップが複数ありほとんどの通信会社が入っているので便利です。スマホ修理店も入っているのでスマホならここのマーレで完結できそうです。
輸入食品のお店はお菓子が安く売っているので定期的に寄ります。子供たちがハリボーのグミが好きで、特価販売しているときに大量買いします。
おもしろい輸入食品のお店発見。賞味期限間近や、パッケージ不良などのアウトレット商品なども揃える輸入食品のお店を発見した。ワクワクするのでぜひ行ってみてほしい。
良質な食材や食品が提供されるスーパー。新鮮且つ品揃えが豊富な海産物、肉類が目玉です。ややお高めな設定ですが、モノは間違いない。
名前 |
武蔵浦和マーレ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-866-5111 |
住所 |
〒336-0022 埼玉県さいたま市南区白幡5丁目19−19 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

野菜、果物、お肉、アイス、なんでも浦和駅周辺よりも遥かに新鮮でお値段も手頃で感動します。先日は、梨(恵水)を買いました。都内では580円でしたがこちらでは380円で1つ1つ丁寧に包んでありました。めちゃめちゃ美味しかったです。参考:千疋屋一玉一万円。アイスについては、ブルーシールのアイスがチョコなどいくつかあったのと和歌山のソウルフード『グリーンソフト』などがありました。私的にアイスにこだわりのあるお店は、今のところヤオコーさんと富士ガーデンさんとマーレさんだなと思っています。