美しき棚田、心癒す絶景を。
棚田展望台の特徴
桜井市の『談山神社』へ向かう途中に位置する絶景ポイントです。
明日香村の棚田が特に美しく見えるおすすめのスポットです。
『けつわきばし』や『きつわきばし』からは広大な風景が楽しめます。
個人的には稲渕棚田を見るなら、ここからが一番好きです。どなたかの書き込みにありますが、コロナ禍でなくても、雑草は年中生えています。奈良県は田舎なのでどこもそういうものです。雑草も含めて景色です。
談山神社から明日香村に向かう道、「はるいばし」近くの駐車場に車を停めて、橋の上に歩いて戻ってから広大な景色を眺め、またまた車で少し下がると、「きつわきばし」があるので、そこもまた路肩に車を停めて、棚田を楽しむ。素敵な景色です。守り続けるのも大変でしょう。
来たことがないのに、懐かしいところ。日本人の原風景だろうか。秋の黄金色の稲田を見て、古より変わらないものを感じる。車では止める場所がないです。私はレンタルバイクを使って訪れました。
日本の美し風景の一つである棚田があります。多くの方が努力されて維持されていると思います。田んぼに電気柵やトタンで囲ったりしていますが、イノシシなどの対策のためとありました。この美しい風景がいつまでも続いてほしいものです。彼岸花の季節は特に美しいです。今年(2019年)は遅れました。開花期間は短いので地元のホームページをみてベストシーズンに訪れてください。きっと感動すると思います。
名前 |
棚田展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

明日香村の人気観光スポット『石舞台古墳』から桜井市の人気観光スポット『談山神社』へ向かう道中にある『けつわきばし』へ行って参りました👾.明日香村の棚田がめちゃくちゃ綺麗に見えるオススメスポット♪駅から遠いのとかなーり厳しい坂道登るので車で行くのがオススメ👾.青空も夕暮れも絵になる絶景が楽しめとても癒されます♪けつわきばしから少し下ると駐車スペースもある人気撮影スポットも有ります👾