古い公共斎場の美しさ、立派な施設。
富田林斎場の特徴
施設は古いが、綺麗に整備されていて安心できる印象です。
和式トイレと洋式トイレが完備されていますので利便性が高いです。
障害者用トイレも設置されていて、配慮が行き届いています。
施設は素晴らしく立派です。火葬場も市内の無機質なものではありません。ただソファー、畳などが古いです。なので築年数の割に古い印象をうけました。特に座布団は染みだらけで座るのに抵抗がありました。
和式トイレ・洋式トイレ、障害者用トイレがありました。泊まる事は可能ですが、シャワー・ドライヤー・布団など宿泊用の設備は一切ありません。冷蔵庫や自販機のみありました。Wi-Fiはありません。追記:2019年1月に再び利用しましたが、布団のレンタル(フェイスタオルつき)がありました。
近くにお店はありません。車が必要です。シャワー室等もありません。
名前 |
富田林斎場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0721-33-6200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

古い公共斎場という感じですが、施設は綺麗にされていました。富田林駅からタクシーで訪問しました。