900円で堪能、掘りごたつ和食ランチ。
割烹 石屋の特徴
平日ランチで掘りごたつに座り、900円の和食ランチが楽しめるお店です。
お刺身、唐揚げ、丼物など、ランチのメニューが豊富で味も抜群です。
2階への狭い階段を上がると、上品な雰囲気の中で美味しい食事が待っています。
初訪問。鰹タタキ丼 900円。美味しかったー!鰹タタキとガリが合う美味い😋コスパ最高(≧∇≦)b 昼時は近くの職員や会社員で一番混む店かも、間違いないよね😉。土曜日が狙い目かも。
平日ランチに初訪問。揚げ物がおすすめとのことで、月から木の限定ランチの穴子丼をオーダー。オーダーの順番で前後はございましたが、美味しい穴子丼が食べれました。タレは甘めのため、好みはあるかと思いますが、とても美味しかったです。次はチキンカツ重にチャレンジしたい!
900円で掘りごたつで和食が食べられる。この値段で浦和でゆっくり出来る所は他に無い。平日のlunchは会社員で混雑しているので、土曜日しか行きません。日曜は定休日。料亭なのでどの料理も美味しくて、白米がツヤツヤ。lunchメニューはほぼ固定ですが、遅いと品切れのメニューもあったりします。魚のおろしポン酢定食は、サワラと赤魚が選べて、3食丼は穴子ではなくネギトロといくらと鮭に変わってたので、嬉しい!麦茶やお味噌も美味しいです。お刺身定食よりは海鮮丼の方が好きです。
この値段でいいんですか?のクオリティ。しらす丼はもちろんですが、お味噌汁がすごく美味しかったです。
【2022年11月】平日12:30頃に来店。15分程並んで入店。今回は奥の座敷へ。また食べたくなってしまいました。金曜限定のからあげ定食900円。座敷でもお茶ポットがちゃんと置いてあって、自分でお茶追加できるの助かります。今回もおいしかったです。ごちそうさまでした。【2022年6月】平日ランチタイム(11:30~13:30)12時少し前に来訪。すぐに着座できましたが、あっという間に行列。平日ランチタイムは会社員が多いようでした。金曜限定のからあげ定食900円を注文。揚げたてで大きめのから揚げ5つ。とてもジューシーでおいしかったです。ご飯、味噌汁、漬物、茶わん蒸し。ボリュームも十分、コスパも最高です。ごちそうさまでした。
カツオのたたき丼を頂きました。切り身の量が多く、味も良かったです。茶碗蒸しも具が多く、滑らかでとても美味しかった。これで1000円程度なのは、非常に嬉しい。
ランチを土曜日なのにいただけて、うれしかったです。しかも、大半のメニューが900円(税込)ですごいボリュームでした。しかも、お出汁がとても美味しい!お味噌汁も、茶碗蒸しもとても美味しかったです。1100円出すと、天丼やおまかせのお刺し身5種盛のセットになります。蛇足ですが、窓から見える玉蔵院の門の瓦もとても綺麗でした。
900円で掘りごたつで和食が食べられる。この値段で浦和でゆっくり出来る所は他に無い。平日のlunchは会社員で混雑しているので、土曜日しか行きません。日曜は定休日。料亭なのでどの料理も美味しくて、白米がツヤツヤ。lunchメニューはほぼ固定ですが、遅いと品切れのメニューもあったりします。魚のおろしポン酢定食は、サワラと赤魚が選べて、3食丼は穴子ではなくネギトロといくらと鮭に変わってたので、嬉しい!麦茶やお味噌も美味しいです。
ランチでこの値段で茶碗蒸しが付いてくるのはとっても嬉しい!「穴子天丼」を注文しました。衣たっぷりで、穴子はちょっと小さめでザンネンだったかも・・・でも、このお値段で、全体のボリュームと質を考えると文句は言えないかなぁ・・・店内の換気がバッチリすぎて、少し寒いくらいでした!!
名前 |
割烹 石屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-822-2464 |
住所 |
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2丁目15−12 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

3回目の訪問。今回は、鯛のかま煮をいただきました。身を取り分けるのに多少時間を要しますが、ご飯に合うとても美味しい一品でした。