ササガツメの滝、迫力満点!
ササガツメの滝の特徴
ササガツメの滝は、まるでシルクのような繊細な滝です。
大雨後の訪問が特に迫力満点でおすすめです。
滝つぼまでのアクセスも容易で、ぜひ体験してみてください。
道沿いにあります反対側から降りれます。
ササガツメの滝🩵まるでシルクのような繊細な滝是非とも滝つぼまで行かれてみてください。
道路脇からすぐに見れます。駐車スペースがないので、道の少し窪んだ所に寄せて止めるしかありません。水量は少なく落差は5mくらいでしょうか・・・
いい、とても良い。落ち着く。なぜかいい。道路からも見下ろせるけど、反対側から降りて行き橋の下を歩いて行って見てください。
【月 日】2021年4月19日ーーーーー【落 差】★★【水 量】★★【水 質】★★★【難易度】★★【危険度】★【景 観】★★🔷日田市上津江町のササガツメの滝に再訪しました。何時も道路の横からの撮影でしたので今回は下に降りて撮りました。滝は何時もの如く水量少なめでした。🔷滝下へは滝の有る林道横から国道387号線を渡り杉林の方へ行きます。杉林を抜けて右側へ道が有り、進んで行くと河原に着きそこから河原へ降りて橋のしたを潜れば滝下へ到着します。ーーーーーーーーーーーーーーーー【月 日】2020年11月4日【駐車場】有り(路肩)【トイレ】無し🔷此方も道路沿いに有るので秋のササガツメの滝に寄ってみました。周りの木々が少し紅葉してるぐらいで水量少なめでした。――――――――――――――――――――2019年8月16日ササガツメの滝に再訪しました🙂台風の後の雨で増水してどうなってるかなと思いま寄ってみました🎵前回より水量豊富で迫力が有りました。―――――――――――――2019年5月22日国道の橋の手前から川沿いに道が有ります‼️入口付近は少し広いので其処に車を止めました❗直ぐ横が滝でした😮
名前 |
ササガツメの滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大雨が降ったあとだったのでなかなかの迫力でした。