黒川温泉で無料駐車場完備!
黒川温泉新駐車場の特徴
日帰り入浴専用の無料駐車場が魅力的です。
駐車場から温泉街まで徒歩10分以上かかります。
駐車場の工事は平成30年8月に完了しました。
数少ないけど、無料で止められるのはいいですね。
幻想的でとても綺麗です!ただ一般駐車場から徒歩で行くとちょと遠いです…。
ここは広い駐車場。トイレ完備。川沿いの公共浴場利用させて頂きました。昼に入りましたが、一人でしたのでゆっくりでした。すぐ上にある駐車場は、置かない方が良いのか…?公共浴場を使う方は少し距離ありますが、この駐車場に置いてからのほうが安心だと思います。道が狭いので、大きい車は尚更歩かれた方が良いとおもいます。私の感想では、Uターン厳しいですよ。
温泉街の駐車場はほぼ旅館の専属駐車場で、日帰り客は、遠い無料駐車場に停めてから歩きです。ハイヒールとかはきついです。画像は黒川温泉の秋化粧です。
この場所は、平成24年度から継続事業として実施していました黒川温泉駐車場工事が完了し、平成30年8月10日から併用を開始しました。観光客の利便性の向上のみならず、災害などの有事の際は非難所として活用します。■駐車場施設内容・大型バス6台収容可能・普通自動車142台収容可能・車椅子対応駐車場4台収容可能・公衆トイレ(車椅子対応あり)・ヘリポート黒川温泉街には第一から第五駐車場までありますが、南小国町内でこれほど大きい駐車場は見たことがありません。全国的に有名になった「黒川温泉」に南小国町がどれほど力を注いでいるかが分かります。
名前 |
黒川温泉新駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

黒川温泉♨️日帰り入浴専用無料駐車場 150台収容可能だそうです🚗温泉郷までは徒歩10分強🚶 温泉街入口は案内矢印等が不明確で🤔分かりにくいかも❗じごろじゃなかぎんたわからんばい💧私は熊本市内から来られた温泉ツアー🚌バスガイドのお姉さんに説明受けマップまでもらったので👍️🚻有り。