驚きの剥製展、岸和田の宝。
きしわだ自然資料館の特徴
岸和田市の動物を紹介する特有の博物館です。
目を見張る剥製展示がかなりの魅力を持っています。
地方の隠れた魅力が詰まったマイナーな場所です。
岸和田市に生息している動物などを紹介しています。3階は剥製がたくさんありあの数の剥製は初めてみました。なかなかいい資料館でした。
関空へ行く前に少し時間があり立ち寄りました。入場料は200円、JAF会員だと30%オフでなんと140円🤣1階は受け付けで券売機スタイル。2階が岸和田の草木、鉱物、化石、虫、動物、魚などの資料館。3階がなんと剥製だらけ!!こんなに沢山の種類の剥製を一度に見たのは初めてで大興奮しました😳特に白熊の大きさには驚きました。動物園で見るより近くで見るとさらに大きい!いつもは資料館行ってもへぇーくらいで終わりますがここはとても楽しめました!オススメです^ ^
こちらはどちらかというと少しマイナーな博物館ですが、皆さんの口コミにもあるように、動物の剥製展示には正直ビックリ仰天!驚きました。こんなに大きな動物を間近でじっくりと見る機会なんて今まであるはずもなく、その大迫力に思わず凄い!と声が出るほどでした。ケースの外に置いてある熊(小さ目ですが)にも、手でそっと触れてみたりしながらテンションが爆上がりしました。結構ぎゅうぎゅうに展示をされていて、係りの方にお話を聞くと、まだバックルームにもたくさんあるとのこと。(こちらの剥製は地元の方の寄付によるものだそうです)これ程凄いものを、もっとたくさんの人に見てもらえる手立てはないものかなぁと、何故か真剣に考えてしまいました。
街中にある博物館。三階の剥製コーナーは、なかなか迫力がありました。熊があんなに大きいとは、びっくりです。山の中にこんなのに出会したら恐ろしいなーなんて思いました。他にもたくさんの動物の剥製があり、興味深い。入り口にある熊やライオンの剥製とツーショットで写真を撮ると、なかなか迫力がある写真が撮れますよ。
名前 |
きしわだ自然資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-423-8100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

構えは古びた魅力のなさそうな地方博物館に見えた。しかし3階の剥製群には圧倒された。巨大博物館でもこれほどのものはないだろう。これだけで入館料200円は安いと思う。小さい子は怯えるので避けた方が良い。本当にすごい質と量だ。ちりめんモンスター遊びも一階でやっている。