新刊も古本も、弘前の書店で探す!
TSUTAYA 弘前店の特徴
弘前市内で際立つ大型店舗で、本やDVDが豊富に揃っています。
TULLY'Sのカフェでコーヒーを楽しみながらリラックスできる空間です。
駐車場が小さく混雑するので、休日の訪問には注意が必要です。
トレカコーナー一部の店員の対応がお世辞にも良いとは言えないと感じた。ショーケースカードの状態確認をお願いすると面倒な客を相手に機嫌が悪くなってる雰囲気を出しながら至近距離で出すような声ではない声で対応する店員に当たるとせっかく欲しいものを買っても不快な気持ちで帰る事になる。状態の良いものを選びたいので何枚か見せて貰おうとすると一枚ずつでないといけないとも言われ、店員が渡してきたものを買うか買わないかで決める事になりショーケースのカードを選びづらい。店員の全員がそうではないが他の方がコメントに残すような対応をしている店員は確かにその通りだと感じた。トレカを取り扱う店で状態確認は当たり前にある事なのでもう少し状態確認に対する認識と対応の仕方を改めて欲しい。
今では数少なくなった市内の大型書店。紀伊國屋書店やジュンク堂に比べたら物足りないのは否めませんが、ジャンジャン買って大事にしていきたいです。
雑貨など色々なものを置いてますが本屋としてはちょっと頼りない品揃えかなと思いました。3階にガシャポン王国が出来たのは嬉しいですがこれも偏りがあります。2階のレジスタッフは当たり外れがあり親切にしてくれる店員と接客の雑な店員がいます。
本の種類が豊富かつ綺麗ですが土日は駐車場ががしにくいのが難点。
ゆるキャンガチャポン回して推しのなでしことリンちゃんが出ました!!写真撮影も設置されており撮影しましたよ~!沢山あって大人でも楽しめるガチャポン面積が余りないけど面白い!
店舗の規模は大きく、全国的に変わらないと思います。大きいので、希望の商品を探すのが大変。品数は豊富です。
みたことのないものがたくさんありびっくりしました。秋田のTSUTAYAは利用していますが、弘前店舗は初めて品数と量に感動しました。ありがとうございました。
販売種類豊富です。カード、本、中古本、CD、その他いろいろ販売スタッフさんも、対応いい人が多いですね。楽しめます。
DVDも本も文房具沢山揃ってて、お気に入りのお店です。レンタルDVDが観れる個室があると良いな。
名前 |
TSUTAYA 弘前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-27-2357 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

想像していたよりは書籍が充実していた。もちろん紀伊國屋やジュンク堂と比べたら専門書の類は少ないですが、もう弘前市内で本屋と呼べるのはココとヒロロのTSUTAYAとブックスモアだけ。頑張ってほしい。