茨木市の図書館、靴脱いでくつろぎ。
茨木市立庄栄図書館の特徴
駅近の立地でアクセスが非常に良い図書館です。
学校図書館のような親しみやすい空間が魅力です。
水曜日から金曜日は午後8時まで開館している便利な施設です。
駅が近いので使いやすい。周りにスーパーや薬局もある。
学校の図書館に来たような感覚になる図書館だった。
一般図書と子供向けと階が分かれていて、それぞれほどほどにいいスペースと広さがあり、過ごしやすい。
司書さんが優しく、質問すればすぐに答えてくれます。
靴を脱いでくつろげるスペースがあって子ども連れでも行きやすいです。
茨木市の図書館は、ウェブ予約もできるし、待ち人数も把握できるので便利です。またコンピュータ関連の図書も豊富です。最近は電子図書もウェブで借りれます。
水曜日から金曜日は、午後8時まで開いているので、助かります。
割と綺麗で、整理もちゃんとされている。図書館員も人当たりが良い人が多い。子供が喜びそうなイベントを定期的に開催している。小学校に併設されているので、グラウンドから子供の元気な声が聞こえたりするので気になる人がいるかも。あと、機械で本を借りる手続きができるので楽。
自習をしたらダメな図書館なんて初めて。静かで集中して勉強する場所くらい提供してください。
名前 |
茨木市立庄栄図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-620-1171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

充電不可、Wifi無し。コミックを置いているのは良かったです。