西村洋菓子と珈琲の美味融合。
パーラー西村の特徴
西村洋菓子とリロ珈琲の絶品コラボレーションが楽しめるお店です。
お酒好きでも楽しめる甘くないスイーツが揃っているのが魅力です。
限られたイートイン席で、優雅なコーヒータイムが実現します。
お酒好きは甘いものが苦手なんて、誰が決めたのか。お酒好きだって甘いものが好き。ましてや絶品スイーツなんてむしろお酒と合わせて楽しみたい!と思うお酒好きはきっと自分以外にもたくさんいるはず。パーラー西村さんはそんな想いを叶えてくれる素敵なカフェ。大通り沿いにあるのにふっと通り過ぎてしまうくらいに目立たない店構え。店内は細長くてうなぎの寝所みたい。ケーキがずらっと並ぶという風景でもなく、ぱっと見、カウンター上の焼き菓子がなかったら何のお店か一瞬迷うと思う。そしてその空間はシンプルでおしゃれで、とても静かな良い感じ。初めての訪問に何をオーダーしようか迷ったけど、季節限定の栗のティラミスに赤ワインをオーダーした。ドルチェのメニューにはワインとの相性が載せてあって…そういう心遣いがたまらない。ティラミスには重めがいいでしょと思い、今回はアメリカのカヴェルネソーヴィニヨンを。ワインが好きだと伝えていたからか、グラスワインと共にお店の人がボトルを見せてくださった。ドルチェとの写真を撮りたいとお願いしたら快くオッケーいただいて、とても嬉しい。そう、お店の人もとても素敵なのです。ティラミスはスプーンを置いた瞬間からなコーヒーリキュールがぶわっと溢れる。これは…濃厚だ!ワインにめちゃくちゃ合う。あっという間に完食…ではなく、ゆっくりひとくちひとくち楽しませていただいた。1人でゆったりするのにはもってこい。最高の贅沢空間。お給料出たら真っ先に行きたいカフェ。しかしながら同じ大阪南部なのに阪和線ユーザーの自分にとってはなかなか気軽に寄れないのも事実。チャリで行くしか!ちなみにGoogle mapによると片道58分でした笑笑でもでもでも!再訪します!ご馳走様でした!
西村洋菓子×リロ珈琲roastersが楽しめる店。コーヒーはまだまだ研究中ではあるようだが、西村洋菓子店の味わいにあったカンジのコーヒーやドリンクを提供していると思います。本来の味わいのオシャレ感が出ています。勧められて頂いた「いちごチョコフレーク」はチョコ🍫とは呼べない、酸味&甘みのフレッシュいちご感が9割という味わいに驚きました。
イートインの席は4席ぐらいしかないが、美味しかったです。
コーヒー美味!ケーキは濃い!器も良し!ウナギの寝床みたいな狭い店内だけど妙に落ちつく!
名前 |
パーラー西村 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

他レビューでうなぎの寝床という記載を見て興味を持ちました。確かに奥に細長い店の構造は言い得て妙だなと思いながらも、コーヒーやスイーツを楽しむひとときは、その手狭さすら心地よく感じられるゆったりとした時間でした。