浦和競馬場横の楽しい遊具公園。
太田窪四丁目公園の特徴
家族で楽しめる豊富な遊具が揃った公園です。
浦和競馬場の隣で、レースを観戦できる特別な場所です。
椎の木の下でどんぐり集めを楽しめる憩いの場所です。
たーざんが、ある公園です。浦和競馬場の横にあり、開催日は走る馬が見る事が出来ます。土日の午後はマンモスレベルに混みます。
遊具が、他であまり見かけないタイプのものもあり、バリエーション豊富です。ターザンもあります。トイレやテーブル付き休憩所もあり。広さはほどほどですが、遊具・設備が充実しています。広い場所がよければすぐ脇に浦和記念公園(浦和競馬場)があるのもよいですね。余談ですが、浦和競馬場の脇にあるだけあって、ローラーすべり台のローラー部がさり気なくお馬さんのモザイクアートになっているのが面白い&かわいいです。
浦和競馬場のすぐ隣にあります。高台になっている所からは競馬場のコースも見えます。他の公園ではあまり見ない形の、珍しい遊具が多かったです。トイレあり、駐輪スペースもしっかりあり、やや混んでいる公園です。
毎週金曜日ここの公園に立ち寄ってます。公園事態も広くて良いですが浦和競馬が開催中の時は、公園が高い位置にあるので競走馬が走っているのが見れて競馬やらない人でも楽しめる公園です。
1年以上待っているが、いつまで経っても滑り台が修理されない。滑り台が復活すれば星5つ。
2021年10月末訪れました。広さ、遊具ともに公園としてはいいと思います。しかしながら、ローラーすべり台と、健康遊具については、修理中のテープが巻かれ使用不可でした。
真夏の日中、木陰のベンチで一休み、ほっとしますよ。
遊具が沢山あり、子供達は楽しく遊べますね。
浦和競馬開催時は当公園からレースを覗く人がたくさんいます。
名前 |
太田窪四丁目公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-829-1111 |
住所 |
〒336-0015 埼玉県さいたま市南区太田窪4丁目21−9 |
HP |
https://www.city.saitama.jp/001/010/011/002/002/p039086_d/fil/vol21_p5-6.pdf |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

遊具がたくさんあり、家族で楽しめる公園です。窪地のへりに立地しているので、側にある浦和競馬場が見渡せます。