母乳量を増やしサポート。
母乳量を増やしたくて受診。生後3ヶ月頃まで5-6回通いました。しっかりと母乳量も増えて満足です。担当の方も質問をすればきちんと答えてくださいます。また、オケタニ式は指導が厳しいという話も聞いたことがありましたがそのようなことは全くなく手技を集中して行ってくださる形でした。ただ、他の方の口コミにある通り、確かに古くさいような部分もあり、特に付属しているおもちゃや冊子はいつのもの…?という感じであまり触らせたくなかったです。ワンフロアでこじんまりとしてますが、フローリングなどはきれいでした。また、初回に施術中何もオケタニの手技や母乳についての説明もなく、いきなりレジで次回は1週間〜2週間以内に来てくださいと説明があり確かに不親切だと感じました。ここは特に、初産で且つ母乳で悩んで来ている方も多いと思うのでしっかり説明などしていただくよう改善してもらいたい点です。そして過去の口コミと同じく、赤ちゃんが泣いても無視で手技を続けられたときは焦りましたが、2回目の際に手が空いてるスタッフの方が抱っこしてくれたりあやしてくださったので、単純に手技中はお店に1人体制だと構えないのだと思います。声かけくらいはもう少ししてほしいと思いましたが、通ううちそれも増えたので、初回のうちからそのようにしていただきたいです。全体的にお店側の方が受け身なので、そこは承知の上でこちらから質問されることをおすすめします。ちなみに、平日でもひっきりなしにお客さんは来てましたし、2人目出産の退院当日にそのまま来たというリピーターの方もいたので人気ではあると思います。
名前 |
オケタニ母乳育児相談室 南浦和 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-881-8341 |
住所 |
〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2丁目34−12 |
HP |
http://www.oketani-kensankai.jp/php/clinic/show/preview.php?id=s_20100621103852 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今もお世話になってます。体重増えてるかちゃんと測ってくれるし一回にどれくらい飲めてるかも測ってくれます。手技してもらうと通り良くなってるのか息子も吸いつきがよくなります。お腹空いてる時に行くので横で泣いてしまいますけどそれで文句つけてるクチコミありますが多少しょうがない部分あると思いますけど。先生方手技してくれてるし。あと、人がいるときは抱っこしてもらったりしてくれるし、あまりに爆泣きの時とかうつぶせを足の間でしたりなんとか気をそらそうてしてくれたりしましたよ。これからも通います。駅から近いしアクセス良いです。最初に見て下さった方を指名してます。好きです。その方お休みの時違う先生でしたけどその方も優しいし上手。研修生の方たまにいらっしゃいますが優しい。桶谷はじゃっかん宗教じみた先生多いけどここは全員そんな風に思わないです。そしたらそのタイミングでミルク足したら?とか夕方と、寝る前に足したら良いよってアドバイスくれます。