桜咲く、癒しの公園。
一ツ木公園の特徴
南浦和駅近く、広々とした遊具充実の公園で子供も楽しめます。
桜の名所として知られ、満開の時期は特に見応えがあります。
トイレはムーミンの家のような可愛らしい作りで、訪れる人をほっこりさせます。
近くに用事があり、たまたま行きました。全体的に整備されていて、緑も多くベンチもあり、素敵な公園です。とくに大きい滑り台はこの辺では珍しいタイプで、子供も大喜び。オススメです!!昼間に子供を遊ばせていると「こっちは夜勤で寝てるから遊ばせるな!滑り台撤去するぞ!?」と初老の男性がわざわざ怒鳴りに来てくれます。公園の前に住むリスクくらい引越す時にわかりそうですが、それがわからなかった可哀想なお方です。南浦和の民度を下げることに一生懸命貢献されてます。夜勤明けにわざわざ、ご苦労さまです!!もし夜勤オジサンに遭遇したら、子供に危害を与える可能性もあるので即警察を呼びましょう。
広さがあり、遊具も充実した公園。段差を利用した滑り台はなかなか面白いなと感じました。途中に段差があるので速度は出ないので小さな子供でも安心して遊ぶことができます。他にはローラー滑り台付きの複合遊具、ブランコ、砂場がありました。遊具が多いこと、木が多いので暑い時期でも遊べるので高評価としています。ただし土の公園なので服は汚れる覚悟で遊んでください。
街中の公園。広くはないが住宅地にはありがたいところです。近所の小さなお子さま連れ家族が多いですね。有料レンタサイクルがあります。
園内は明るい感じで拓けていて遊ばせやすいです。滑り台が小さい子用と小学生位の子でも楽しいワンランク上用と2つあり子供達は凄く楽しいと思います。南浦和の駅近に有ります。
ランニングの途中でトイレを借りたりしてます。公園でもトイレがあると助かりますよね。この公園は遊具が少し変わっていて砂場に柵があったり。ローラースライダーがあったり。少し長めの滑り台があったりしてます。普段遊ばない遊具あると子供のテンションが上がるのは気のせいでしょうか…?健康器具も何個かありました。公園は平坦でも、反対側から見るとかなり高低差がありました!
桜の時期はとてもキレイ。お砂場に柵がありますよ。以前は、ネコさんのおトイレになっていたので、柵が設置されてよかったです。
南浦和駅西口から少し離れたところにある公園。ここは思い出がたくさんある場所で、浦和を離れても桜の時期に来たい場所。この公園ができた頃を知っているので桜の背は低いから枝も低くて…なんて思っていたら、あらまぁ大きくなって。今から20年前にも当時の彼女と来て一番西側の階段に掛かる桜の階段で写真を撮ったり楽しく過ごしました。今はすべり台など遊具も増えて、今日も小学生や保育園の子が遊んでいます。いつまでもこんな公園があるといいな、と思います。
平和な空間。とても雰囲気の良い公園でした。
本当に毎年きれいに咲いてくれて嬉しいです。小さい公園ですが、桜の見応えは抜群です。
名前 |
一ツ木公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

南浦和駅から文化センターにいく近道として通過しただけです。丘を利用した滑り台や柵のある砂場などがあって感じが良いです。木もいっぱいあって涼し感じがしました。