川沿いの桜、親子で楽しむ公園。
辻鉢木公園の特徴
川沿いの遊歩道があり、親子でリラックスしやすい環境です。
30年前に作られた歴史ある公園で、地域の憩いの場となっています。
近くには猫や水辺があり、自然と触れ合える癒しのスポットです。
砂場、滑り台があり、木が多いので、影ができて親も過ごしやすいです。
桜🌸が綺麗な公園です。ブランコや滑り台などの遊具もあります。六辻水辺公園の散歩の途中に立ち寄ります。
施設は特徴のある公園ではないが、利用者の良さが際立つ公園。ボール遊びをする小学生は幼児にしっかりと気を払い、危なくない様に離れたり遊びを止めたりできる子達だし、幼児を連れた親はおもちゃの貸し借りや声掛けを自然にでき、園児達もしっかりと挨拶ができる。月末の日曜には自治会の清掃活動も行われており、地域で大切に育んでいる公園。
なぜだかわからないんだけど、広くない公園に、毎日若いお母さんたちと子どもたちが何十人も集まって、大騒ぎしている。不思議な場所。
小さい子や小学生が多く遊んでいます。比較的綺麗で、水路もあって涼しいです。
トイレがないのが最大の欠点ボール遊びは禁止遊具は、幼児向け駐車場なし桜あり。
車の通りがないのでヨチヨチ歩きからオススメです。但し、夏は蚊が物凄く発生します。何も生物がいない人工の川なのでボウフラ大発生。
いつできたのかな、と思ったら30年前でした‼️良く作ってくれたです(^-^)/
近くに、猫がいたり、水辺があったりします。水辺にとても癒されます。ザリガニなどがいて、子供たちがたくさん遊んでいます。小さな公園ですが、遊具、草原、土、がそろっています。トイレはありませんが、とても快適だと思います。桜の木や、柿木もあるので、子供たちが楽しんでいます。とくに7歳くらいの子からは、遊ぶものをもっていった方がいいかもしれません。
名前 |
辻鉢木公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

川沿いの遊歩道のそばにある児童公園。日差しのきついときでも、日陰が多い。