安佐南区の美味しいヴィーガンスイーツ。
コトノハの特徴
安佐南区のヴィーガン&グルテンフリースウィーツ専門店で驚きの体験が待っています。
安心安全な食材を使った焼き菓子はアレルギー対応が嬉しいポイントです。
おすすめはオーガニックコーヒーと無花果の米粉パウンドケーキです。
安心安全な食材を使いアレルギーを持っている子でも美味しく食べられるお菓子😊オーガニックコーヒーもオススメ☕️
ビーガンショップが近くに有るって知らなくて、先日初めて行ってみました。早目に行かないと売り切れが多くてちょっと買い損ねましたが、有る品物の中から5種買ってみました。どれもちょっとお高いですが、どれもこだわりを持って作られてる感じがしてとても美味しいです。クッキーは特にしっかりした生地でしっかり味わっていただきました。自分でも米粉でグルテンフリーのシフォンケーキやお菓子もパンも作りますが、やはりどこか違うなと思いました。こじんまりしたお店で、対応も感じのいい方で、リピートしたいと思います。
原材料にもこだわりがある焼き菓子屋さんで、安心して食せます。こうゆうお店が増えて欲しいし、応援したい。
先日伺いました。お店はとても綺麗で、ご夫婦だと思われるスタッフさんはとても感じが良くて素敵でした。シフォンケーキやパウンドケーキ等を購入させて頂きましたが、とても優しい甘さで美味しかったです。甜菜糖を使われているので、罪悪感なく食べられるし、小麦粉・乳・卵を使われてないので、アレルギーの方も安心出来ると思います。甥っ子がアレルギー持ちなので、またお土産に持って行きたいです。ロゴも可愛いです!!
紅茶と無花果の米粉パウンドケーキと米粉クッキーとマフィンを頂きました。パウンドケーキはとてもしっとりしていて、紅茶の香りと無花果の組み合わせがとても美味しかったです。米粉クッキーもサクサクほろほろの食感で甘さは控えめでとても気に入りました。マフィンは日替わりの様で、今日はレモンとピスタチオでした。表面のアーモンドはカリカリと香ばしく、生地はしっとりもちもち。レモンの香りとピスタチオの食感がよかったです。とても食べ応えがありました!また次は違う味も食べてみたいと思いました。
アレルギーがない為、ヴィーガンスイーツというものに興味がなかったのですが、飲食店で働いていて食物アレルギーの方は結構いるのだと知りました。コトノハさんがオープンして、試しに食べてみようと。シフォンケーキが優しい味でお気に入りに。夏はかき氷も美味しく。ヴィーガンスイーツなので、子供さん、年配の方へのお土産にもいいなと。お店の方も、とても感じが良く、1人でも買いに行きやすいです。
名前 |
コトノハ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9581-1144 |
住所 |
〒731-0154 広島県広島市安佐南区上安2丁目16−18 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

まさか安佐南区にヴィーガン\u0026 グルテンフリースウィーツ専門店があるなんて…。そしてまさかまさかこんなに美味しいなんて…。正直Sweetsなんて何かを得ようとすれば何かを犠牲にしないといけないと思ってました。そんな概念を良い意味でぶち壊してくれたお店です❗️可愛くてこじんまりとした店内にはグルテンフリーのお菓子達が並んでおりどれを買うか迷ってしまいます。子供が小さい頃に小麦粉アレルギーがあったので、その後にこのお店のSweetsがあればどんなに良かったことか…。初めての来店で何を買うか店内を見渡していたところショーケースに入った米粉マフィン達と目が合ってしまい2種類とも即決購入。あと米粉シフォンに米粉クッキーを。お店の案内には独特の食感が苦手と…書かれてましたが、初めて食べた米粉マフィンとシフォンはモチモチとした食感がたまらなく美味しく、正直あまり期待していなかったお味の方も抜群でした‼️