北戸田駅で濃いい味、安旨体験!
日高屋 北戸田店の特徴
北戸田駅近くで、アクセスが便利な中華料理店です。
コストパフォーマンスが高いと評判の五目ラーメンが人気です。
少人数でも入りやすい、こじんまりとした店舗で落ち着いた雰囲気です。
1人様用で入りやすいかな。安心安定の日高屋さん。
北戸田駅にある貴重なファストフード?日高屋。東京からそんなに遠く無いのに駅周辺には日高屋しか無い。かなり狭いけど夜は居酒屋と化している。
日高屋さんは、何かのテレビ番組で、味よりも価格重視で勝負している事が売りのブランドと説明していたことを見た事ありますが、自分の評価としては違います。確かに、安い価格帯をターゲットとした値付けではありますが、決して安かろ悪かろうのお店には感じません。同じ価格帯の同業他社に比べコスパは良い方だと思います。実際の客で、アルコール飲みながら、いろいろなメニューを摘まんで満喫しているところをよく見かけますが、羨ましいと思います。自分もいつかは、そんな感じで飲食したいなぁと思うこのごろです。
安くて美味しいですが、頼んだ餃子が、熱々では、ありませんでした。運が悪かったです(笑)
野菜たっぷりタンメン、値上がりしてた。以前は普通盛りも麺大盛も同じ値段520円だったかな?今、大盛は600円。しかも、しょっぱかった!
2ヶ月近く毎日昼飯食いに来てた。
まあ、普通。安いです。
作っている人によって若干味のばらつきはありますが、無性に食べたくなる濃いい味です。生姜焼きがおすすめです。
早い、安い、旨い。
名前 |
日高屋 北戸田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-447-7047 |
住所 |
|
HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/207.html?takeout= |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ランチのタイミングを逃したのでこの日は夕方の中途半端な時間帯に久しぶりの北戸田駅の日高屋へ店内は先客3名全て配膳済。入店するとすぐ右手にタッチパネルに変わった券売機がボタン式の時と違うので少し戸惑いましたが野菜たっぷりタンメン餃子のセットをポチリ。1人だったのでカウンター席に座り、水の配膳と共に食券をを渡し5分ほどで配膳されました。戸田駅前のお店と比べて手狭感がありますが殆どのお客が長居せずサクッと食べるお店なので回転が良いので問題はありません。安定の日高屋ですが北戸田店はFC店!?なのか味が微妙に違う感じのタイプに思え予想と違いチョット好みではなかったです。この日のスタッフさんは全体的にハキがなく大人しい印象。個人的に戸田で日高屋のラーメンを食べるなら戸田駅店の方をおススメします。ご馳走様でした。