自由に鐘を突いて願いを込めて。
鐘楼堂の特徴
参拝者が自由に鐘を突く体験ができるお寺です。
厄除鐘は心しずかにねがいを込めてとの願いを込める特別なものでしょう。
美しい音色が響く梵鐘で、心を落ち着けるひとときを楽しめます。
なかなかつけない場所が多いのですが、ご自由にとあり、鐘をつくことができます、いい音でした。
自由に鐘をつけて良かった。
参拝者は誰でも自由に鐘を突く事が出来ます。
こちらの梵鐘は参拝者も自由につくことができます。私にとっては「つくのは参拝前」を知るきっかけとなった梵鐘です。
鐘楼堂の厄除鐘「心しずかにねがいを込めて 合掌一打」
参詣者さんらしい観光客の方が鐘を鳴らしておられたような気がしましたがよくわかりません。鐘が良い響きで次々にたくさん鳴らされてみえられました。
名前 |
鐘楼堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-54-2007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鐘に穴があいてるのをご覧下さい。戦時中、鐘の材質を調べるため抜き取った穴です。戦争に利用されずに残った鐘に平和を願わずにいられません。