地産地消の健康弁当、落ち着いた雰囲気で。
ナチュラルガーデンの特徴
素材にこだわったお米や野菜を使用しているお店です。
正食に基づいた健康的で美味しい料理を楽しめます。
おしゃれな外観と前庭が印象的な落ち着いた雰囲気の場所です。
非常に落ち着いたお店です。主婦っぽいお客さんが多いので期待しましたが期待以上であまり他の方に知られたくないですが書き込みしました。こだわりの食材が食べきれない種類出て来ます。ホテルバイキングに飽きた方々に良いのでは!?
宅配でオードブルや子供用弁当を注文。宅配場所によりますが近くならオードブル頼むだけで宅配無料なのはかなりありがたい✨今は電話だけですがいずれはお弁当もネット予約できるようにして欲しいですね。
お弁当、お惣菜はクセのない自然な味付けで身体に良さそう。明太コロッケがお気に入りですが、この日は大きなかき揚げも購入。揚げ物も脂っこくなく食べやすいです。
外観がすごいオシャレで、前庭があるのもポイントが高いです!内装はちょっとサイゼ感がありますね、、、食事が特に良くて、何を食べても美味しかったのが印象的でした。お店が推してる豆腐も美味しいですが、エビチャーハンがとても良かったです。満腹になるまで食べ尽くしました。ぜひまた行きたい!
2022年7月下旬に行きました。メニューは①健美Zen ※1日限定15食②豆腐Zen\u003c焼き\u003eまたは\u003cたまり醤油だし\u003e ※1日限定各10食③日替「健効」Zenがありますが、13時頃に行ったので①と②のたまり醤油だしは売り切れていました。③の日替「健効」Zenを2食頼みました。ごはんは黒米か白米を選べます。料理の提供前に冷たいどくだみ茶を出してくれました。美肌に効果があるとのことで嬉しい心配りでした。はじめに季節のこだわり前菜が出てきます。茗荷が乗った黒ごま豆腐が美味しかったです。メイン料理はサラダ、牛肉煮込みと、海老フライ、コーンスープでした。海老フライがサクサクで美味しくてごはんがすすみました。(季節によって内容が変わるそうです)最後にデザートと飲み物。お店自慢の国産大豆100%の豆腐を使ったデザートはマンゴーソースが掛かっていて、とてもあっさり美味しく頂きました。価格は2食合わせて3520円でした。お会計はレストランの横に併設されているショップの方で行います。前菜と合わせてしっかりボリュームがあり、手作り豆腐のこだわりが随所に感じられる内容でした。新鮮な季節の野菜を感じられると期待して行ったのですが、サラダは普通な感じでもう少し季節感を楽しみたかったです。他のメニューも気になるのでまた行ってみたいです!
3年振りに開業しましたね、、また利用します、、美味しかった🎵
旨いねぇ😋なんだろぅ…店内のデザイン性が今一つなんだね♪人、食の絵は素晴らしいのに…。coffeeはもっと勉強が必要だね♪スペシャリティコーヒー豆を…焙煎仕立ての鮮度良い豆を…使用して欲しいね♪野菜もcoffee ビーンズも鮮度だょ♪
ナチュラルガーデンは「正食」という食生活を大切にする考え方で、お米や野菜など素材にこだわったお店です。もともとはビュッフェ形式のお店だったのですが、コロナ禍なのでプレート料理に変更されているようです。というわけで、ランチをいただいてきました。食前のメドハギ茶はどくだみ茶っぽい感じ。少し癖があります。前菜5種さつまいもに柑橘系の香りが楽しい。アサリと小松菜の和物も爽やか。白菜とエノキの和物も香りが。柚子かな?お豆腐と生姜茗荷ネギがサッパリと合わさってる。木の芽豆腐?とシソとオリーブオイルかな?それぞれ強調せずに穏やかな味。メイン料理和風ミネストローネ的な感じの特製スープ。健康を気遣って黒米。柔らかく甘みがあって美味しい。小エビのフライが油っこくなくて、タルタルソースと一緒に食べると不思議と香ばしい。メインのハンバーグのソースがデミグラスソースっぽいけど和風な味付け。ハンバーグにも和風的素材が加わってる気がする。豆腐かな?サラダのイタリアンドレッシングもどこか和風的。何が違うんだろう?デザートのフルーツはどれも甘くてみずみずしい。豆腐のプリンが思いのほか甘くくてムースに近い感じ。そこに甘さ控えめの黒蜜がかかっていて、あっさりしているのに濃厚な味わい。いちごのムース。これも豆腐のデザートらしい。ほんとに豆腐なのか?と思うくらい普通のデザートと遜色がない。最後にいただいたコーヒーも風味がいい。コーヒーはさすがに和風じゃない。と思う。コロナ禍なので今時のどこのお店もそうですが入店時に検温と消毒があります。テーブルには大きめにアクリル板が隙間なく設置されています。テーブルにもアルコール消毒が置いてあるし、マスクケースも設置されている。これ以上やる事ないよねってくらい対策されてます。天井が高くて窓の大きい店内は明るくて開放的。各所に換気扇があって空気の入れ替えは万全そう。お店の入り口横にはガーデンテラスがあってテーブルがあり、天気が良い日は青空の下で食事をいただけます。さらにその前には家庭菜園?もあって食物が育てられています。食材になるのかな。店内は通路広めで段差もなく、車椅子の方も利用しやすいと思います。
同じ駐車場使用してフランシーズスイーツ,結婚式場ナチュラルガーデンレストラン,どこの店も大変賑わっている。
名前 |
ナチュラルガーデン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-328-510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

自然食レストランの隣に自然食品のショップがあり、お弁当をテイクアウト。とても、種類豊富で栄養価も高くヘルシーなお弁当やお惣菜が販売されてました!迷ったなかで、季節のご飯と天ぷら弁当を購入。季節のご飯はあさりご飯、海老天やキス、お野菜の天ぷらにお野菜中心のお惣菜も入ってて冷たいお弁当ながらもすごく美味しかったです!よくあるお弁当の濃ゆい味ではなく、素材をしっかり活かした味付けにされていたり、天ぷらも油が回ってなかったりとお腹にも優しい感じでした。他にも気になるお弁当もあったので、また行きたいです。欲を言えば、デザート系もあったらなぁって思いました。