九重連山の玄関口、絶景ピクニック。
長者原駐車場の特徴
くじゅう登山口に最も近い便利な駐車場です。
TOTOウォシュレット完備の綺麗なトイレがあります。
美しい景色が広がる最高のピクニックスポットです。
くじゅう登山に利用。トイレもキレイで駐車場のスペースも広めです。
長者原には無料駐車場が3箇所ありますが、シーズンには早い時刻にいっぱいになります。6月上旬のミヤマキリシマの開花時期と10月中旬から11月上旬の紅葉の時期は早朝に着く必要があります。
九重連山に登山するときの長者原登山口に最も近くて便利な駐車場。無料。登山口横にはMont-bellのショップがあるので装備に不足があれば追加購入が可能(試着室あり。クレジットカード利用可能)売店やレストラン、お土産屋さんもある(トイレもある)。晴天登山後のカボスとはちみつのソフトクリーム『かぼはちソフト』、カボスの炭酸ジュース(瓶なので、会計時に開栓してもらいました)がサッパリして美味しかったです。
景色もよく日本じゃないような景色、公園がありベンチやテーブルもあり最高のピクニックスポットですトイレ綺麗で多目的トイレはTOTOウォシュレット完備です(夜間はトイレ閉鎖)このエリア全ての駐車場にオートキャンプ禁止、火気使用禁止の看板があり車中泊も深夜の仮眠を除き空気的にオススメできません場所がよいので規制をしないとキャンピングカーがあふれてしまいそうですがなんとかすこし折り合いがつけばよいなと願っていますちなみに夜間はトイレ閉鎖でビジターセンターの横は開放されています。
県道を挟んで両側にありかなり広いです。長者原登山口から登るときはよく利用しています。無料なのも良いですね。駐車場内には広場等有りますので、くじゅう連山をバックに景色が良い所でお弁当ピクニックも良いですね。ただ、標高が有りますので、夏場は涼しくて良いのですが、冬場はかなり冷え込みますのでご注意を。
名前 |
長者原駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

車中泊で利用させてもらいました。夜のトイレがタデ原高原側しか開いてません。