波の音を感じる、一人旅の宿。
ウィークリーマンション海水の特徴
洗濯機やガスコンロがあり、キャンプツーリングに最適です。
海の目の前で波の音をBGMに過ごせる贅沢な宿泊体験です。
この金額なら十分過ぎるコストパフォーマンスがあります。
海の目の前って事で傷んでる所も見られるが、値段的にも納得です。従業員さんも人柄良さそうでした!連携してる居酒屋も美味しかった!
一人旅で一泊しました。僕が泊まったの2号館かな❔受付のお姉さんがいらした建物の方です。フレンドリーな方でした🎵部屋は綺麗にされてます。広さも十分でした。アメニティも揃っているので不自由はありません。僕は使いませんでしたが、流しの他、洗濯機等家電品は揃ってますので長期滞在される方には便利でしょうね。クローゼットには先人が遺されたであろう数々のハンガーがかかってましたので、洗濯物を干す時重宝すると思います。わざわざ持ってこなくても大丈夫ですよ😃
【2023.4】波の音がBGM!指宿名物砂蒸し風呂に入りたいので1番近くて安いホテルを検索していて見つけました。一人旅でごはん不要の旅をする方にはおススメです。部屋はきれいだし、なによりベランダの向こうは錦江湾。遮るものはありません。夜は波の音がBGMでぐっすり眠れました。受付は鍵が掛かっていない食堂?にあるので朝早い出発の場合は受付に鍵入れがあるのどそこに入れればOKで便利だし手軽でした。駅からは歩くと男性の足で15分ほどでちょっと離れてはいますが歩くのが苦にならなければ散策がてら丁度いいくらいかと。
はじめて泊まりましたが、この金額だったら十分過ぎます!部屋も清潔にしてあるし眺めもいい何よりも受付のお姉さんが可愛いし、愛嬌があるので、とても印象が良かったです!
ホテルがとれない日があり1泊だけやむなく利用。工事関係者の利用が多い模様。食堂はあるけど、いろんな荷物が置いてあったり、掃除が行き届いてないのでここで食べようという気にはならない。要改善点ですね。泊まるだけなら悪くない。エアコンもテレビもWi-Fiもあるから問題ない。
旧館一人3,800円の6畳位の和室で1Kの部屋に宿泊、入った瞬間空き部屋の臭いが。クローゼットに入ってたのはペラペラせんべい布団で、子供がその上で転んで泣くし何より寝心地が悪かった。アメニティも歯ブラシだけ、シャンプーやボディーソープもなし部屋にティッシュもない。包丁はあるけどまな板や調理器具はナシ、大浴場も今はやってないとのこと。もう泊まろうとは思わない。新館の隣に源泉で2800円の宿もあったから、すごく後悔した。何でこんなに口コミがいいのか謎。
名前 |
ウィークリーマンション海水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0993-22-6001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

洗濯機、電車レンジに湯沸かしポット、鍋釜は無いがガスコンロもあるので、キャンプツーリング中に洗濯兼ねて一泊するなら最高でしょう。元湯も砂蒸しも徒歩3分ですが、スーパーニシムタまでは車でないと厳しいです。