堺の古民家風、てっちゃん鍋。
富鶴 堺泉北店の特徴
京橋の老舗店から新たに出店した焼肉店です。
落ち着いた雰囲気の中で美味しいホルモン鍋を楽しめます。
美味しいシラス丼も提供しており、ランチにおすすめです。
「焼肉」というジャンルのせいかテーブルごとに背もたれで仕切られてて古民家の雰囲気は感じられない。我々が通された席からはお庭は全く見えず。しゃぶしゃぶ御膳2500円を頂いた。しゃぶしゃぶにしては厚めのお肉は程よく脂がのっていたが、肉に火が通るまで随分時間を要した。火力も弱く固形燃料と鍋の大きさが合っていないような、、、。付合せのおかずもナムルは良しとしても厚揚げとこんにゃくの煮物、、、。ご飯「中」を頼んだらマンガ盛。結構謎が多いランチだった。
限定のランチ…焼肉定食と肉吸い定食を注文。焼肉は焼いた肉にタレがかかった形での提供です…。焼き加減、肉の硬さが好みでは無く、タレも多くて、お肉の味が分かりませんでした…思ってたより硬かった😩肉吸いは…肉吸い専門店と比較すると、負けそう…負けてる…?限定って書かれてると、お肉の味や調理に期待高まってしまいますね😀また、他の料理も食べてみよかな♪駐車場は分かりにくくて、ガストを目指して入って行くと店舗と駐車場が有ります👍
堺の焼肉店、富鶴 堺泉北店さんでランチをいただきました🍴今回は《焼肉定食(1,400円)》と《セレクトランチ(1,700円)》を注文。焼肉定食は、お店で焼いてから提供されるスタイルで、お肉は香ばしくてやわらか。ボリュームもしっかりあり、しっかり満足感のある定食でした。そして驚いたのが、セレクトランチに付いてきた自家製キンパ。特にふわふわの玉子が印象的で、ごはんや具材とのバランスも絶妙!あまりにも美味しくて、思わずテイクアウト分まで追加注文してしまいました✨ゆったりした店内で居心地もよく、焼肉以外のメニューもレベルが高い印象。堺で気軽に美味しい焼肉ランチを楽しみたい方におすすめです!
ホルモン鍋盛り合わせにツラミを追加、キムチ盛り合わせとビールを注文しました。ホルモン鍋は、タレが甘く設定されてますが自分の好みにアレンジできるように、ヤンギンジャンが付いてるので好きなように作れるところが良かったです。ホルモンに関しても、そこそこボリュームがあり、たいへん満足でした。
焼肉が美味しいのはもちろんですが、特にてっちゃん鍋が格別でした。薬味もとても美味しく、他の焼肉店とは一線を画しています。ボリュームもすごくて、一人前でも他店の二人前ほどの量がありました。高級感がありながら、価格はリーズナブルなのも魅力的です。ぜひまた伺いたいと思います。
外観は古民家風で落ち着いた雰囲気。店内には有名人のサインが飾られていて、人気のあるお店なんだろうなという印象を受けました。普段なら焼肉ランチを注文するところですが、今回はあえて普段選ばないものに挑戦!ビンビンかキンパ、冷麺か温麺を選べるセレクトランチにして、キンパと温麺のセットを注文しました。どちらも美味しかったですが、やっぱり焼肉が恋しくなる感じでしたね(笑)。次はこのお店の名物・てっちゃん鍋を食べてみたいと思います!
堺市の焼肉屋でおすすめです!とにかくお肉はどれも新鮮で脂が乗ってて最高でした!お店の外観もオシャレで、雰囲気あって最高!なんといっても名物はてっちゃん鍋!これは絶対に頼んで欲しい!
京橋に本店がある老舗の焼肉店が新たに堺市へ出店されましたてっちゃん鍋で有名だそうですお友達から口コミで教えて頂き来店しましたすごくわかりにくい場所にあり、何故こんな場所へ出店したのかは不明お昼にランチをしに行きました焼肉店ですが、シラス丼がとても美味しいですお店の雰囲気は農家の古民家をリフォームされて、綺麗なお庭で焼肉店には珍しく落ち着いた雰囲気で気に入りました次は夜に行きたいと思います。
サービス満点!味も最高!子連れでも、多少賑やかにお喋りしても大丈夫な雰囲気のお店です。今年開店したばかりなので、綺麗!和の雰囲気の中で美しいお庭を見ながらのお食事ができます。焼肉はもちろん、キンパや冷麺、セウジャン、てっちゃん鍋等、色々な種類の物が食べられるのも気に入っています!
名前 |
富鶴 堺泉北店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-370-5539 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

他の店が急遽閉まっていた為、平日12時過ぎに来訪。限定10食のとんとろ定食が残っていた。この安さで大満足の内容。平日は更にドリンクサービスだが食事と持ってきてもらうように頼んだが忘れてたのか、ほぼ食後に持ってこられましたが、美味しくてリーズナブル。ランチにはまた利用しようと思います☻