JR蕨駅前で楽しむ、遊び心満載の串揚げ。
串揚げ磨呂の特徴
店主の遊び心が詰まった串揚げが楽しめるお店です。
おまかせ串揚げはハズレなしで揚げたてを提供します。
2階の貸し切り部屋で特別なひとときを過ごせます。
芸人YouTubeで紹介されていたので行きました!すっごいサービス良かったです!おまかせ串揚げを頼んで、彼はホタテ串揚げにいくらがトッピングされたのがお気に入りと言ってました!私は鯛の串揚げにニラ醤油が付いてるのが好きでした!おかみさんも大将もかなり気さくに声かけてくれて楽しい時間になりました!
本気のオール5!!マスターは蝶ネクタイしてまして笑カウンターの奥でニコニコされてます。食べてるこちらのペースに合わせて串を出してくれます。変わり種の美味しさ珍しさもちろんですが、一つ一つに仕上がり、丁寧さを感じ小さな感動が積み上がります。飲み物もですね、梅干しサワーの梅が未だかつて頼んでもないのに2つ入ってることなんてありましたでしょうか?!また、マドラーで潰しにくい逃げる梅と毎回格闘してきたのですが、マドラーの底が拾っており、梅が逃げないんです。小さな話かも知れないのですが、見えないところに思いやりを感じ、私は心から感動しました。※※※明日ようやく再訪問できそうです。写真は初回訪問時、感動しながら必死に撮ったものです。画質が悪かったらすいません。どうかみなさまの参考になりますように。そして、串揚げに少しでも関心あるお方は、一度足を運んでみてくださいね。※※※既に何回目となったでしょうか。大好きな串揚げ屋さん毎週でも食べたい串揚げ屋さん今回、お手隙のタイミングでマスターとお話しさせていただき、気さくなお人柄と気前の良さにロックオンビールの後の白ワインから、赤ワインまで大満足の時間でしたここにいると、幸せを実感できます。※※※幸せ過ぎて記憶がなくなる前に、今回、料理名を控えてきました✌️どうぞご覧ください。エビの大葉子持ち昆布すき焼き美味しかったなぁ。
串揚げで一杯やりたい時にちょうどいいお店なのでよく利用させてもらってます。軽く寄るつもりでお店に寄ってもついつい長居してしまって気が付いたら本飲みになってしまっている事も多々ありますね。
店長に「お任せ」でお願いしたところ本当にどれも美味しかったです。わたしのお気に入りは、子持ち昆布と栗きんとんの串揚げです!店内は、落ち着きがある内装で、ガヤガヤした居酒屋とは違い、お食事やお酒を楽しめる空間でした!焼酎も美味しかった。黒千代香で焼酎をいただくのも新鮮ですし、なんだかホッと落ち着きました。私は会社の同僚と利用させていただいたのですが、デートにもぴったりな感じがします。串についてくる国旗が可愛かったです❣️味はもちろん見た目でも楽しい食事となりました。ありがとうございました。
串揚げが手頃に楽しめるお店です。おまかせにすると色んな種類の串揚げがストップするまで出てきます。お酒のお供にピッタリです。
初めて伺いました。お店の雰囲気も料理もとっても良かったです!店主の方もとても感じが良くまた来たいなって思えるお店でした(^^)甘い物好きは〆はバームクーヘンの串揚げは必須!コロナ禍で飲食業界大変ですが負けずに頑張って欲しいです!また応援に伺います!
店主さんの遊び心が詰まった串揚げ!ひと串ひと串こだわりを感じます。接客もとても丁寧です!普通の串揚げには飽きたかなと思ったら、是非このお店に!オススメはバームクーヘンの串揚げ!アイスクリームが付いてきます。一緒に食べれば病みつきになる事間違いなし!お酒のラインナップが充実してるのも地味に嬉しいです。
料理も酒も、接客も抜群です!
【2020/3 再訪問】近くで仕事をする予定があったので、グルメ仲間をお誘いし、食べに行きました。知人に言われたのですが、蕨って意外と近いですね。東京駅や西東京からも30分~40分ほどで着くようで。埼玉県民の私よりが行くよりも近い、埼玉あるある(笑)こちらのウリ、やはり揚げたての串揚げ!!しかも、油や衣が良いのか重くないのです!今回コース料理で持ってきてくださったのは、アスパラ、子持ち昆布、アナゴ、ワニ、酢豚など。酢豚!?ワニ!?普段、串揚げで見ない物が出てきて驚きです。この面白さが、磨呂さんの良いところ(笑)ですが、これがまた美味しい!白身魚のようなですが、深みある味わいで美味。また、食べたいと思いました。そして、食材の面白さだけでなく、揚げるだけでない、一手間があります。子持ち昆布には、青のりがまぶしてあったり、ソースをかけている物とかけてないものがあったり・・その食材で美味しい食べ方で出してくださっているのでしょうね。「串揚げのバームクーヘン」も一見、えっ!?と思わせる調理法ですが、これがまた合います。バームクーヘンのパサパサ感がなくなり、サクサク、ふんわりとした食感を味わえます。そして、不思議と重くない。焼きたてのような味を楽しめます。個人的にぜひ、こちらに来たら頼んでほしい逸品です!2階には完全個室のお部屋があり、おしゃれなロッジ風。コースでの利用に限るそうですが、部屋に置いてあるお酒をセルフサービスで飲み放題です。ほんと家にいるみたいで、リラックスできるし、オススメです!
名前 |
串揚げ磨呂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-433-0103 |
住所 |
〒335-0004 埼玉県蕨市中央1丁目33−1 Yフラットビル 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

アンジャッシュ渡部さんのYouTubeを見て。そこで紹介されてたお店です。【おまかせコース】揚げたての串揚げを1本ずつ提供。こちらから「ストップ!」って言わない限り、ずっと出続けます。そう、わんこ串揚げスタイルです。色々食べましたが印象深かったのはこちら。「イカ墨リゾット」イタリアの旗が刺さってます。中身黒っ!?正体はイカ墨ライスコロッケでした。「出汁巻き卵」出汁巻きは、出汁が口の中で溢れてアツアツ。「すき焼き」すき焼きの串?そんな馬鹿な!?なんて思ってたら。食べてみたら本当にすき焼き。甘い割下の味がしっかりします。「おでん」おでんは一口目食べた時に何かわからず。あとからその部分は「はんぺん」ということが分かった時の衝撃!「柿」牡蠣じゃなくて柿。揚げたものは初めて!はちみつで食べると極上のスイーツでした。一品料理も食べたくて注文。「大葉とサーモンの麺つゆチーズ漬け」。麺つゆ恐るべし。とても美味しいです。串の名前と味が一致するところがすごい。「◯◯っぽい」がなくて、「◯◯だ」ってすぐにわかる。(おでんは例外にさせて)各串揚げに合う食べ方を教えてくれるし、バリエーションも多く、飽きずに食べれました。途中でおひたしが、〆にはお蕎麦も出てきてサービスにも感動。埼玉のお酒も充実してました。分煙になります。