美味しい麻婆豆腐と紅葉道。
お食事処 たきたの特徴
水の駅おづるの近くに位置し、目の前に駐車場完備で便利です。
店内は綺麗で、特に麻婆豆腐が美味しいと評判です。
小一時間かけてアクセス可能な、山道を楽しめる絶好のロケーションです。
悪く書かれてる方もいましたが味は悪くないです。料金もリーズナブル1000円のランチにセルフのコーヒーは、有り難い。星5になるのは、あとは笑顔と室内は温いといいだけかな。
紅葉の始まった山道を別府市から小一時間で目的の【たきた】に到着しました。十年来の大ファンで!今回のオーナーシェフでの郷土凱旋は、長年かけて追求された中華の集大成を感じました、以前のスゴ腕メニューを極端に絞り込み、現実に根付いた店舗経営を心掛けてらっしゃる!と納得させられました。本来の【たきた】シェフの真骨頂はア・ラ・カルトであり秀逸な中華で、おまかせ宴会を是非とも予約したいと心底思いました。持ち帰りの餃子も150%の内容で経験したことない旨さでした、美味しいと感じることを再認識させられた、そんな秋のオイシイ1日でした。
店内は綺麗で料理も美味しかったです。コーヒーの無料サービスが有ります。駐車場も有りますが、水の駅おづるに停めて歩いても行けます。
麻婆豆腐。食べた瞬間は汗が吹き出る。〝麻辣〟でした。痺れて辛くて熱々。石鍋で出てくるので、ところどころ味噌に焼き目が付く。なのでひとすくいずつ味に香ばしさが加わるので、白ごはんが進んで美味しいなあ…。また食べに行くだろうな。箸休めに酸味の効いたゴーヤの漬物が、麻辣を中和させていい仕事をしてくれてた。他にも青椒肉絲、水餃子美味しかった。夜は予約制。大きい車は駐車場入るのに少し難かもしれません。
名前 |
お食事処 たきた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5787-0436 |
住所 |
〒878-0404 大分県竹田市直入町大字下田北1310−1 |
HP |
https://www.instagram.com/osyokujidokorotakita?igsh=MWVoeTRqazNzM3g0MA== |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

水の駅おづるのそばで、少し坂を登った所にあり、駐車場も目の前にあります。海鮮あんかけラーメンは細麺で大きな海鮮がゴロゴロ入っており、自家製との椎茸も肉厚で歯応えがあり、とても美味しかったです。椎茸入り餃子も熱々でした。ランチなども品数が多く、ぜひまたリピートしたいです。