小豆島行きは充電完備!
小豆島豊島フェリー宇野港 旅客船乗り場の特徴
旅客船の補助席の背もたれはパイプが食い込んで背中が痛いです。
小豆島からのフェリーはここに着きます。JR宇野駅までは、徒歩数分ですが、乗り継ぎ時間が短かかったので早歩きでの移動となりました。
豊島(テシマ)経由小豆島行き乗り場客船の中は各席窓際にはコンセントあるので充電できます!約20分で豊島着。
直島行と会社が違う。フェリー乗場券売所でなく、ここで買い、整理券の配付を受ける。
宇野駅や商店街が近くいつも利用させて頂いております。玉野市への玄関口です。旅客船乗り場の近くでは釣りを楽しむ方々がいらっしゃいます。アートもあり素敵な場所です。
名前 |
小豆島豊島フェリー宇野港 旅客船乗り場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0863-21-3540 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

非常不推薦去小豆島我前天去大碼頭要搭船售票人員告知我要來這個小碼頭購票搭客船然後今天我來到這裡售票處卻張貼告示說我搭乘的時段是渡輪所以要去大碼頭購票搭乘從時刻表上對於沒概念的旅客來說沒有標示清楚只能跑來跑去我趕在發船前3分鐘上船不過渡輪的舒適度真是令人感到愉悅然而回程時間關係我只能搭乘小型客船座艙內引擎聲與震動讓人感到不適座位區也不到30個很窄小兩種船隻卻是同樣的價格¥1260航行時間1.5小時中途會停靠豐島兩站碼頭小豆島如果是走路無處可去浪費了一個下午時間往返。