岸和田で味わう自家製牛骨おでん。
おでんと囲炉裏 さんとくの特徴
鱧と茄子のジュレソーメンが特におすすめで、旬の味わいを堪能できます。
囲炉裏でアツアツのおでんを楽しめるのが魅力的なお店です。
自家製の牛骨だしで作るおでんは、素材にしっかり染み込んで美味しい。
おでんが美味い!料理はどれも手が込んでで美味い!囲炉裏で焼くのもいい感じ!
店名にあるとおり、おでんはオススメあっさりしたお出汁がしっかり素材に染み込んでて、また食べたくなるお味でした。カウンター席の椅子も座り心地が良く、ゆっくりお酒を飲みながら、料理を味わえるお店です。
予約してのカウンター席。土曜日の夜ということもあり、ほぼ満席。お通しから一品一品が美味しいです。スタッフの方たちも気配りが良いです。うるさいお客もいないし、ゆっくりとお酒と食事が楽しめました。雰囲気のいい店内ですごく居心地が良かった。気になる料理があるので、また行きたいと思います。
2024年3月にOPENしたばかりのずっと気になっていたおでんと囲炉裏さんとく さんずっと行こう行こう思ってやっと行けた❤️自家製の牛骨だしおでんと肉料理をメインに熟成ハラミやタン、旬のお野菜などを楽しめます💜カウンター席・テーブル席には囲炉裏があるのがとても珍しい✨今回いただいたのは鱧と茄子のそうめん水なすといくらのマリネ牛骨おでん盛り合わせさんとくのつくね・明太子おでんフィレステーキ・土鍋ご飯お刺身も食べたかったけど腹パンになった🐷水茄子は今まで食べた調理法の中で一番💓土鍋ご飯はひつまぶしstyleでいただきましたがめっちゃ美味しかった💯おでんも炉端でぐつぐつしながらいただけるので常にアツアツが食べられる👍岸和田に居ることを忘れてしまうオシャレなお店でした✨皆さんも是非〜😊!
🐸今年2月に移転オープンした囲炉裏料理のお店シックでお洒落な店内にはずらっとカウンター席が並びそのカウンターには囲炉裏が完備されてまいすお突き出しは「鱧と茄子のジュレソーメン」今年初の鱧!ジュレでさっぱりと美味しい「お造り盛り合わせ」マグロにシマアジ、サーモンなど新鮮&熟成のお造りでお酒ススム「おでん盛り合わせ」『え?おでん?』って思ったけど外は暑いが店内は涼しいから全然ありw複雑な味わいで美味しいお出汁練りたて和辛子をつけすぎて涙目なるけど旨々「さんとくのつくね」は鶏と鴨炭火でじっくりと焼き上げたつくねはジューシーでムギュッとイイ歯応え「厚切り熟成タン」と「熟成ハラミ」カウンターの囲炉裏で炭火焼きしっとりジューシーなタンはネギダレでトリュフ卵黄もパンチが効いてて美味しいです噛めば旨味があふれるハラミはご飯欲しくなる料理もテンポ良く出てきて問題なし店内は終始賑わってて人気のほどがうかがえます囲炉裏のあるお洒落なお店なのでデートに使ったり個室もあるのでご家族や友達とも使い勝手は良さそう南海岸和田駅からも近いですが専用駐車場もあります⿻………………………………………………………………【店舗名】 おでんと囲炉裏 さんとく@oden.to.irori.santoku3109【住所】岸和田市野田町2-5-25【定休日】月曜日営業時間、休み等は来店前にご確認下さい………………………………………………………………⿻Instagram→ @masayan.310
名前 |
おでんと囲炉裏 さんとく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-431-9768 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/oden.to.irori.santoku3109?igsh=OXBjeWhqamYyajUw&utm_source=qr |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

岸和田にオープンしたので行ってみました。お店の雰囲気と料理の味は良くて、友達とワイワイできるし、カウンターもあるのでデートでの利用もいいと思いました!焼肉のお肉は柔らかく肉厚にカットされておりとても美味しかったです(^^)テーブル席では真ん中に囲炉裏があって、そこで焼肉ができるのも他にはあまりないサービスで楽しめました。他にも一品やおでんもあって料理の味は美味しかったです。ただコスパ面では少し高めなのかなと感じました。