川口市で話を聞いてくれる小児科。
埼玉県済生会川口総合病院の特徴
地元で大変評価の高い総合病院で安心して受診できる風景です。
産婦人科や皮膚科での充実した医療体験が評判です。
川口市で一番規模の大きい病院として頼りにされています。
今月初めに救急車で搬送されました。多くの不安を抱える中で、ケガの完治までスタッフの皆様には親切にして頂けました。地元の人の話によると、ここは外科関係は特に信頼できる病院とのことです(確かに脳神経外科の外来が特に賑わってました)。
今年、二度入院して現在経過観察中です。入院中は看護師さん全員の笑顔を見ることができました。それはなにより心強く安心して入院生活を送れました。植高先生、本来会わないほうが健康的にもいいんでしょうが、また会いましょうと言いたくなるくらいお世話になりました。元気に毎日働いています!
体調不良で紹介状持参で初来院しました。すぐにCT検査をして頂けて安堵しました。初CTで不安の中、始終付き添って下さった看護師さんがいて、本当有り難かったです!!その後の先生の診察も分かりやすく、手際良く別の科へ紹介していただきました。1日でここまでスムーズなご対応大変感謝し申し上げます。
地元では大変評価の高い病院です。スタッフの対応も素晴らしいく患者に寄り添う医療を提供してくれます。
ここのを口コミ見てビックリ、なんでこんなに低評価の書き込みが多いだろう。鎖骨の骨折で紹介状をもらって何回か通ってましたが、受付から医師、看護師の方々まで、こっちが恐縮ぐらいまでみんなが丁寧に接してくれましたけど匿名だから?ネットの書き込み、恐ろしいね。
以前は違ったのですが、今は紹介状が無いと診て貰えません。ただそのおかげか、以前程混まなくなりました。タクシーが何台か止まっているので、病状がキツイ時はわざわざ呼ばなくて良いので便利です。
コロナワクチンを打ちに行きました。大量の人数をテキパキとこなしていたのでお医者さんや看護師さんの対応は素晴らしかったと思います。ただ、駐車料金が必要なのはいかがなものでしょうか?私がいた30分足らずで100人を軽く超えていたので駐車料金で売上げているのかな?と感じました。まあ、駐車料金も200円くらいだったので目くじら立てる必要もないけどしっかりと補助金みたいなお金を政府や市区町村から受け取っているのでしょうからあまりいい感じはしませんよね。それとも庶民はコロナワクチンを受けれるだけマシということか。そんな感じなので星4つにしました。
義父が手首の手術で入院しました。点滴をしている側の腕で血圧を測られました。↑で病院のレベルがおわかり頂けるかと思います。義父は血圧測定を制止したそうですが、大丈夫の一点張りで強行されたそうです。かなり危険行為ですね。素人でも想像できる間違い…
産婦人科(出産)、皮膚科(日帰り手術)、泌尿器科、外科にかかったことがあります。どの科の先生も信頼できる先生ばかりですし、胃や腸の内視鏡検査もとても上手でした。看護師さんも助産師さんも検査技師さんも、皆親切でした。産科の初診予約ができず、7,8時間待ちが当たり前なのはどうにかならないのかなと思います。初回だけとはいえ、あまりに長すぎます。
名前 |
埼玉県済生会川口総合病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-081-551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

予約の30分前には来るように、と書かれています。採血採尿の場合は1時間前に来るように、と。その通り早く行っても3時間くらい待ちます。結果、きっちり4時間滞在。おまけに後から来た人がぼぼ全員呼ばれる始末。大きな病院だから、混むのも時間がかかりがちなのも分かります。順番が前後することがあるのも分かります。そこは理解しています。が、何のための予約制ですか?ここまで待ち時間でイライラする病院は初めてです。せっかく対応の良い看護師さんや先生方もいるのに、システムが悪すぎるのでは?※会計について。産婦人科のみ、スムーズに機械で会計。それ以外の科は、会計窓口に一旦渡して、順番が表示されたら機械で会計。(ここでは意外と待ちませんでした)