DAISOの広さが魅力!
ララガーデン川口の特徴
DAISOやユニクロ、GUが揃う地元民に便利なモールです。
平面と立体駐車場があり、駐車しやすい良好な環境です。
小規模ながら多彩な店舗が揃い、楽しく回れるショッピング体験です。
行きたい店がある程度集まってるけど建物自体大きすぎないから歩き疲れない!!友達とランチしてブラブラして食材買って帰るってのにちょうどいい!土日も駐車場待ちとかしたことないし、好き(^^)
レーンが客席で止まらない仕様なので、間違えて取りそう。現に、私の注文がタブレットでは、提供済となっていたが、届かない品が1つあった。多分他の客が間違えて取ったと思う。
自分の用事を終える事が出来ます。つい最近はカルディで好きなコ-ヒ豆やヨ-クマ-トでビール等購入してます。三井住友銀行のATMも利用してます👌
いつも車で行きますが、駐車が苦手な私でも、広くて停めやすいです。マストで訪問するのが100円ショップ、アエナ、ユニクロですが、スーパー、飲食、ドラッグストアと、ここへ来れば必要なものがだいたい揃う商業施設となっています。広さもちょうどよく、イオンをもう少しコンパクトにした感じの規模でお買い物しやすいと思います。お近くに来た際はぜひ。
なんたってDAISOが広くて素晴らしい。そしてワークマンも。ヨークマートやマルシェ。外には謎の肉の自販機。マックやスタバなどいろいろなお店が揃っているのに埼玉のローカル色満載で親しみやすい面白さがある。混雑の中で買い漁るイオンとは違ってのんびりと楽しめます。
駐車場は思ったより混んでいなくて良いが、周辺の道が混んでいるのが難。ランチ時間でも食事場所は満席にはなっていなかった。トイレが可愛かった。
こぢんまりしてますが、色々なものが程好く揃う、地元民御用達の複合商業施設。自分は、家電量販店のノジマ、カルディコーヒーファーム、サンドラッグ、くまざわ書店、ヨークマート、等を良く利用します。2021-09-04(土)カルビーとコラボ中、~9/9(木) くらいみたいです。カルビーの「インカの目覚め」の厚切りポテチは、以前、秋葉原駅構内の期間限定販促コーナーでも買った事がありますが、めちゃめちゃ美味いです(小袋6つで900円弱するので高いですが)。外には、「ポテりこ(じゃがりこのフライドポテト)」の移動販売車が出ていて、雨なのに子供にせがまれた親御さんが多数並んでいました。【再訪】2023-02-06(月) 19:00施設内のヨークマートは、19:00 を過ぎる辺りで、刺身や惣菜が 30%~50%オフになります。あまり値引きが入らないものもありますが、ローストビーフやロースト鴨肉などの酒のアテに良さそうなものも安くなります。バレンタインデーが近いので、チョコの販売コーナーがあったり、2/22 が「にゃんにゃんにゃん」でネコの日なので、それ絡みのグッズ販促があったり、なかなか賑やかでした。
尋ねた警備員さんとても親切に説明してくれました。平日雨の中開店に合わせてに行ったせいもあってか中央通路がらがら、ちょっと寂しい。一階と二階にフードコートあって便利、ダイソーは広くて品揃え良いですね。開店10時前でも一部館内に入れるのが良いですね。
店員さんもよく品揃えもよかったです!レイアウトも広めで14席あるので子供や大人でも楽しめます!
名前 |
ララガーデン川口 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-250-1600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小さめのモールだけど、生活に必要なショップは入っているので、便利です。平日の昼頃訪問したけど、結構駐車場は沢山停まっていたと思う。