堺市で味わう贅沢な岩盤浴。
楽天風呂 祥福乃湯の特徴
潮風を感じる露天風呂や、充実のサウナが魅力です。
漫画やリクライニングチェアが揃い、ゆったりくつろげます。
食事スペースでは多彩なメニューが楽しめ、特にカキフライ膳が人気です。
今日のお昼ご飯は堺市浜寺にある楽天風呂祥福の湯さんでカキフライ膳を食べましたよ。
来店日:2024.5.8岩盤浴目的で来ました。デトックスできました。温泉だけなら870円。岩盤浴は別料金700円で入れます。他の岩盤浴の温泉よりも少し安いです。岩盤浴専用館内着上下セットと岩盤浴用マットを貸してくれます。岩盤浴の漫画本コーナーがかなり充実されてました。ゴロゴロできる場所もあるし楽しいです。時間は忘れましたが定期的にロウリュウをしてくれます。他の店舗の岩盤浴では漫画本を岩盤浴内に持ち込み禁止ですが、こちらの招福の湯は岩盤浴内に漫画持ち込みできるので思う存分漫画が読めます。本の状態も綺麗ですし10000冊以上あるので、すごく楽しめました。続き読みたいのでまた行きます。普通に温泉だけでも、サウナや食事もできて楽しめると思います。LINE友達になるとスタンプカード10回通うと半額、15回通うと無料になります。タオルは有料で貸し出してくれるので、手ぶらでも大丈夫です。なんと!無料の送迎バスも南海高野線の堺東駅から出ているそうなので車がない人でも楽しめます。駐車場は広くて2階にも停められます。駐車料金は無料です。絶対また行きます。すごく良かった。
日曜日は朝6時から開店している楽天風呂祥福乃湯(堺市西区浜寺船尾町)へ昨日、初めておじゃましました。開店から沢山の方が入浴されていました。露天風呂、炭酸水、高濃度酸素水、ジェットバス、サウナ等があり、2階にはリラックスベッド、睡眠スペースもあります。
平日16時で駐車場が結構満車近くとまっていたお客さん多い休憩所もあるので常連多そう風呂は中規模。
かなり力を入れた感じのスーパー銭湯。ただ、時間が合わないと岩盤浴ロウリュとか楽しめない。ついでにお食事処がやや高い漫画持ち込みで岩盤浴入れるのはいいけど、薬効説明が足りない。北投石を置いていて、壁に埋め込んでるのは解るけど、書いてない。説明が足りない。
もうすぐ大阪府内スパ銭制覇!再入浴OK 無料駐車場あり泉質はナトリウム塩化物泉加水無し、加温あり、循環ろ過塩素消毒、源泉かけ流し無し 内湯の酸素風呂とつぼ湯と岩風呂は天然温泉その他は公衆浴場水+nano湯めぐりスタンプラリーで大阪府内、大阪府近辺のスーパー銭湯回っていたので久しぶり来館以前は天然温泉ではなく全ての浴槽に公衆浴場水を電子波水処理装置でナノ水に変換した湯です。内湯には沢山のリラクゼーション風呂あり露天風呂は大きめの炭酸風呂と、日替わり風呂、天然温泉の岩風呂とつぼ湯あります。炭酸風呂と日替わり風呂の前にテレビはありますが炭酸風呂の上には屋根が無くリラックスできます。リラックスベットやベンチも多めに用意されています。靴のロッカーキーで館内の決算できます。レストランは少し高いですが美味しかったです。2階にはレストルームやごろ寝スペースがありゆっくり出来ます。内湯の天然温泉+高濃度酸素風呂はかなり良いですよ!炭酸風呂までは行かないですがかなり小さな泡がまとわりつきます。これからあちらこちらで天然温泉+高濃度酸素風呂が出てくるのではないでしょうか!ほっぺたプリンプリンまでは行かないですがしっとりとプリンとなるお湯でした。
露天風呂、炭酸泉、高濃度酸素泉、ジェットバス、サウナ、塩サウナ等とてもお風呂が充実してます。最近流行りのナノ水を使用しているので、とてもお湯が柔らかくてお肌がしっとりします。湯上がり休憩所も充実していてくつろげます。良い温泉なので仕方がないですが、いつも混んでます。でも全体的に浴槽が広いので、混んでいても結構入れます。ガレージは無料で広いのですが、いつも混んでます。もう少し安く、もう少し空いてくれたらなぁ~。でも安くするとますます混みそうですね。良いところでした。
ゆったり入りたい時や、人混みを避けたいときに利用します😆✨️ここはご飯のバリエーションが多くて美味しいものばかりです!😊駐車場は広く他の施設と共有です🎵最初にお風呂のみか、岩盤浴も利用するのか聞かれ、答えると靴箱の鍵がもらえます😆岩盤浴利用であれば、その鍵と服、バーコードリストバンド?と引き換えます😊ちょうどこの日は岩盤浴利用料金が半額でした!😲😲🎵🎵岩盤浴も混んでおらず、ゆったりと入ることができました😊すこしここは場所が辺鄙な分、混むことが少ないのでおすすめです😆✨️
26号線から少し中に入ったところにあります。隣接されている駐車場は立体なので、平日であれば余裕で停める事ができます。街中にあるのに、意外と広々としているので、どこの湯船に入れないような事はありません。お湯はしっとり、肌すべすべ効果だけでなく、芯まで暖まります。サウナで汗をしっかりと流すも良し、露天風呂でのんびりするのも良し。横になる湯船もあり、爆睡されている方もいました(笑)
名前 |
楽天風呂 祥福乃湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-266-8126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

全体的にいいお風呂です。サウナも広く、整いスペースも多くある為最高です。ただ、サウナの温度がもう少し高くて扉を開けた時に冷たい風が大量に入ってくるためそこさえ何とかなればもっといいと感じました。お風呂を出たあとのくつろぎスペースも大量にあるためゆっくりしたい人におすすめです。