地域一番安い!
ENEOS セルフ川口前川SS(ENEOSモビリニア)の特徴
敷地は狭いが、効率的な給油機の配置が魅力です。
この地域ではガソリン代が最も安く助かります。
クレジットカードやTポイントに対応し、便利なセルフスタンドです。
この近辺の中では、安値で提供しています。給油タンクローリーにはENEOSブランドが刻まれているので、ちゃんとした商品が提供されているのでしょう。時間帯によっては、混んでてスタンドの敷地外まで行列していることがあります。(誘導員はいませんのでご注意)冬場は、灯油を購入される方が多く、灯油用駐車場(3台)の出入りで行列あり。・古い灯油の廃油は無料で取り扱ってくれます。・クレジットカード、電子マネーもOK。・洗車機はなく、洗車するスペース、道具は用意されていません。・セルフでのタイヤ空気圧の確認・補充は機器が置かれているので自由に利用OKです。注:敷地内に若干のスペースがあるので、そこに車を移動させてからタイヤチェックね。・・・混雑防止のため・・・(補充器の使い方がわからない場合、スタンドの方に応援してもらいましょう。機器は違えど、同じような作りになっているので全国のスタンドどこでも困らなく使えるようになります。・・・習うより慣れろ^^)最初は、機械のメニューの選択肢の多さに「どれを選べば良いんだ?」と思っても、定員さんに教えてもらいましょう。使い方が分かれば、すべてがスムースに終わり、次回利用時、ササっとスタンドを後にしていくことと思います。非常に便利なスタンドだと思います。レギュラー 118円ハイオク 126円時代を経験した者より・・・
敷地は狭いが効率的な給油機の配置です。
経由無し、比較的安い方だから混んでる。一通としてるけど違う方向いてるんで割と出入りは無法地帯。周りの交通の妨げにならい方向で出入りを制限すればいいと思いますけどね。
高い!まず高い!!しかし現金給油では小銭が使えるのでジャリ銭が増えすぎたっ!って時にはここで給油します。10円玉は20枚までしか投入出来ません。他の硬貨は分かりませぬが多分そのくらいだと思っております。
地元のセルフ ガソリンスタンド。安い方だと思います。軽油はありません。
実家に来た時灯油を買いに行きましたが、東京よりちょっと高かったです。
火、金でガソリン入れてます!高い¥157?昔のハイオク位。これ以上上がるとおちおち出掛けられない😥このガソリンスタンドは好きですょ。
向きが違うとホースが伸びない。
セルフですが、施設内に一方通行が存在します。
名前 |
ENEOS セルフ川口前川SS(ENEOSモビリニア) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-268-3006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

セルフです、今日は少し高かった。