愛犬と歩く宣真学園。
宣真高等学校の特徴
昔から頭のいい子が通う学校で、特待生制度も充実しています。
増築された校舎はとても綺麗で、訪れるたびに感動します。
歴史ある学校ながら、自由な雰囲気がとても魅力的です。
昔からたいへん頭のいい子が通う高校でした。
正直言って名前を書いたら入れるようなレベルの学校ですwでも特待生制度があって、特待を取るには中学時代に相当勉強しないと取れないと思います。まぁ~中学校のレベルの差はありますが…特待Aが取れたらとにかく学費も制服代も免除なので、とても助かってます。(今はもう一つ上のランクの特待が出来て、iPadも支給されます)それと何よりも本人が楽しそうに学校行ってるのが一番だと思います。特待取れるレベルの子は他にいい学校があると思いますが、うちの子はここでやりたい事があってこの学校を選びました。歴史は長いので、それなりに色々な学校の推薦が取りやすいのも特徴かも。校則は厳しいと言う書き込みサイトもあり、中学がゴミ昭和校則だったので『またか…』と思ったのですが、入学式の時に学年主任で生徒指導の先生が、この校則が何故あるのか等をきっちりと説明してくれて、中学の時みたいに理不尽に押し付ける校則ではなかったので、私は納得して受け入れられましたし、子供も納得してました。そう言った点でも評価出来る学校だと思います。あ、校長はミーハーですwww
宣真学園の周辺はよく愛犬の散歩をしました。
俺が知ってる宣真高校は、履正社(大阪福商)や英真学園(淀川女子)の旧の方のイメージしかない。だけど今は生まれ変わったみたいやね将来の素晴らしき発展に期待して☆5としたよ!
毎日、車で通る通りすがりですが、校舎が増築されたのか、すごーく綺麗になりましたよね。昔のヤンキーイメージがガラッと消えて無くなり、外から見て、雰囲気がとても良くなったと思います。
高7 卒業生‼️総会同窓会に、久しぶりに出席して‼️
心を育ててくださる学校だと感じます。
優しい子が多い!
娘がお世話になりました。娘が3年生の時の担任は本当に親身になって相手をしていただき感謝しています。頑張れば大学の推薦も頂けるしおかげで娘の夢の保育士になるための大学に行く事が出来て良かったです😎
名前 |
宣真高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-761-8801 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

娘をこちらの学校に入れて良かったです。毎日楽しく通っています。