180ヤード打ち放題、楽しい練習場!
ザ・ゴルフガーデン高島平の特徴
約180ヤードの距離があり、打球の確認がしやすいです。
無料のコーヒーサービスが、冬の間と夏の間に楽しめます。
ミズノの試打会やフィッティングも行われている、特別な練習場です。
広くて綺麗だし、喫煙ブースもあって嬉しいです。
距離もあって綺麗です。3階は距離の出るクラブになると上のネットにあたるので自分の距離を確かめたい人は2階か1階で。平日はお得です。グリーンはとめるのが難しいですが、スピンが効いてとまると何気に嬉しいです。
このゴルフ練習場には、ギアを、専門に修理してくれるプロフェッショナルが、いますよ🎵それとスタッフ全員が、良い人達ばかりで、毎週🏌️練習に行ってます🏌️🏌️🏌️最高ですね🏌️🏌️
今まで利用してた練習場がなくなり、少し足を伸ばしてきてみました。3階の打ち放題を利用、日曜日で80分2900円でした。カードを作ってチャージして支払うシステムです。スタッフさんも仕事できる感じの女子達ではじめてでしたが、カード作成、チャージまでスムーズでした。
約180ydの打ちっぱなし。制限時間の打ち放題と球貸しで選択可能。ここの良いところは夜遅くまで営業していること。仕事明けに行ってもOK。1~3階打席があるが、3階だけは屋根なしのため天候によりクローズとなることもある。ティーチングプロはほぼ常駐。定期的に試打会がある。別料金でバンカーとパット練習も可能。バンカーは砂が2種類あり。
1階から3階まであり、距離は180ヤード位ありますのでおおよその球筋などは確認できます。受付でプリペイドカードを作成して入金機で入金して色々な練習メニューを選択する形です。以前は打席料はかかりませんでしたが最近かかるようになりました。時間制の打ち放題とかもありますので目的別に練習出来ます。時々1階打席の入口付近でメーカーの試打会が行われています。
リニューアルして綺麗になった。利便性も良くたなった。
日曜日の15時頃に行きましたがかなりの混雑待ち時間が30分と出ていましたが実際は60分くらい待ちました。180ヤード。37打席(1F)2階も同様と思う3Fはクローズでした入場料が300円、80分打ち放題プラン(3600 円)で利用打席上には冷風の吹き出しあり。
時間制で打ち放題で打席料は取りません。安くてオススメです。ただ、コロナになってから何故か人が増えてしまって土日は1時間待ちなんて事もあります。コロナ前は深夜まで営業してたので、早くコロナが終息して欲しいですね!
名前 |
ザ・ゴルフガーデン高島平 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5398-1611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日のお昼に4,50分毎日のように打ちにいってたが、2021年から打席料300円が導入され、2024年夏からは トラックマン全打席付けるから 打席量が400円に・・・さすがに短時間、毎日打ってたほうとしては きつすぎるので行かなくなりました。トラックマンなんて、いらんけどなぁ。広さは200yくらいあって良いです。カードを毎回もってこいというシステムは頂けません。