昔の味が今も生きる味噌ラーメン。
純札幌らーめん 二代目 味源の特徴
近鉄富田林駅近くの本格的な味噌ラーメン屋です。
豚骨スープと辛味噌の絶妙なコンビネーションが魅力です。
昔懐かしさを感じる味噌ラーメンが楽しめるお店です。
今食べ終えた黄色ニット帽ですw最高に幸せな体験でした。ブレない味に情熱が宿っていますね。味だけじゃなく流れている音楽にも拘りを感じます。来年から娘が近くの大学に通うのであまり遠くに行かないでほしいですwご馳走様でした。(写真は味噌ラーメン大盛¥1,070)
辛味噌にもやしトッピングを注文しました。注文してから、出てくるまでめっちゃ早かったです。トッピングはしなくても十分なぐらいの量でした。辛味噌はやっぱりいいですね。この辛さたまりません。席は10席程しかありませんので、お昼時は混雑しそうです。駐車場は無いので隣のコインパーキングに停めましょう。
味噌らーめん ¥950大盛り ¥120一言で言うと、これぞ本物の味噌ラーメン。本当に美味しかったです。北海道に行くことが多く、味噌ラーメンを色々頂いてきましたが、大阪にここまでの味噌ラーメンには未だかつて出会ったことがありません。キクラゲ、もやし、玉ねぎなど野菜がたっぷり入っていて嬉しい。胡麻の風味も効いていてよかったです。麺の風味も良くて最高でした。
ここのラーメンはいい意味で昔美味しかった味が今も楽しめる!って感じです。今のちょっと飛び道具系の感じではなく、ザ・ラーメンといった感じで定期的に行きたくなります。味噌醤油塩全て食べましたが、全部美味しいです。今のラーメンがちょっと物足りない方、是非。
・辛味噌チャーシュー麺スープは豚骨から出汁を取り辛味噌をブレンド、豚骨のコクと味噌のまろやかさに辛味が合わさった旨味たっぷりの美味しいスープでした。ホロホロととろける大ぶりなチャーシューも美味、ご飯にとても合います。ウェーブがかった中麺はコシがあり食べ応えがあります。コリコリとした大きなキクラゲとオニオンフライとすりごまが食感と風味を楽しませてくれました。味はこれで完成してると思い今回は使いませんでしたが食卓にはニンニク、胡椒、一味もあり味チェンも可能です。値段的には1400円と高く感じるかもしれませんが、まず写真だけでは伝わらないほどのかなりのボリュームがありお腹もパンパンに膨れました笑麺も大盛りが出来ますが並で十分かもしれないです。分厚いチャーシュー6枚に多数の具材を考えれば特別高くはないですね。大阪は個人営業での味噌ラーメン専門店が少なく珍しいのでこれからも頑張ってほしいですね。ごちそうさまです。
初め利用します。投稿を観て美味しそうだったので行きました。店内は狭く6、7人で満席になります。私は辛味噌󠄀チャーシュー麺を頂きました。チャーシューはスープで温めてから頂くとトロトロでとても美味しかった。スープも臭み無く、味噌󠄀とのバランスがうまく調和されており一体感があります。塩味も強くなくスープも飲み干せます。ただチャーシュー麺はボリュームが多く、一般女性ではキツイかもしれません。とても美味しかったです。ありがとう御座います。また利用したいと思います。
名前 |
純札幌らーめん 二代目 味源 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

近鉄富田林駅の近くにある味噌ラーメンです。金剛山の登山帰りにラーメンが食べたくなり、調べて訪問しました。日曜の12:30頃でしたが、運良く席が空いておりすぐ入れました。スタンダードな味噌ラーメンの大盛りをオーダーしました。10分弱で提供されました。味噌ラーメンとしては珍しく、玉ねぎ、木耳、すりごまがたっぷりと入っています。チャーシューはかなりの厚みがあり、食べ応えがありいいですね。スープはかなりこってり目でしたが、運動してお腹が空いていた状態でいただいたので、丁度良かったです。ボリュームも結構ありますので、ガッツリ食べたい方に特にオススメです。